現在位置:トップページ > しごと・産業 > しごと > 技能・匠人 > ふじマイスター「匠人」募集

ページID:4180

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

ふじマイスター「匠人」募集

ふじマイスター「匠人」募集についてこのページでご案内しています。

ふじマイスター「匠人(たくみびと)」について

富士市では、「ものづくり」及び技術・技能職に対する社会的認識を高め、その技術・技能の保存、伝承及び発展並びに後継者の育成を図ることを目的として、全国的にも通用する卓越した技術・技能を有する者を“ふじマイスター「匠人(たくみびと)」”として認定しています。
これまでに18名のふじマイスター「匠人」を認定し、各分野で活躍していただいています。

内容

認定基準

  • 当該職種において、技術・技能の程度が卓越していること
  • 現役の技術・技能者であり、認定後も相当年数の活躍が見込まれること
  • 他の技術・技能者の模範と認められ、その技術・技能の保存、伝承に積極的であること
  • 後進の指導・育成ができる知識、技能、識見等の能力を有していること
  • 市が行うマイスター事業等に賛同し、積極的に協力する熱意を有すること
  • 主として手先の熟練によって物を作り出すことを職業とする者

※以上の点を中心に選考を行い、ふじマイスターを認定します。認定されますと「認定証」「記念品」等を授与します。

候補者の資格

  • 富士市に在住または在勤の方(技能職従事者)
  • 技術・技能が極めて優れていること
  • 自薦・他薦(職種の団体に属する者は、原則、団体の推薦を受けること)
  • 経験年数25年以上、年齢45歳以上

応募方法

随時募集しています。
ふじマイスター「匠人」にふさわしい人がいましたら、下記の情報提供書に記入し商業労政課にご連絡ください。
商業労政課内で調査の後、応募用紙を送付します。

関連リンク

お問い合わせ先

産業交流部商業労政課雇用労政担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2778

ファクス番号:0545-55-2971