現在位置:トップページ > しごと・産業 > 産業振興 > 企業支援情報ボックス > ものづくり人材育成事業 > 理工系・ものづくりへのチャレンジ「ふじリコチャレ・プロジェクト」 > 令和7年度「ふじリコチャレ・プロジェクト」を開催しました
ページID:15298
更新日:2025年9月10日
ここから本文です。
目次
令和7年度「ふじリコチャレ・プロジェクト」を開催しました
本市の製造系事業所や研究所機能を有する大企業の立地など、理工系人材を育む環境を有効活用し、市内ものづくり企業への興味・関心、働いてみたいという機運の醸成、ものづくり人材の創出・育成等の循環を生むことを目的としたプロジェクトです。
令和7年度「ふじリコチャレ・プロジェクト」の開催報告
令和7年度の「ふじリコチャレ・プロジェクト」は、以下を実施ました。
日時・場所 |
1.職業講話 2025年8月1日(金曜日)19:00~20:30 富士市役所
日程①:2025年8月5日(火曜日)9:30~16:00 訪問先:東名電機㈱、エリエールプロダクト㈱ 日程②:2024年8月7日(木曜日)9:30~16:00 訪問先:富士化工㈱、王子エフテックス㈱ |
参加者 |
市内在住・在学の中高生 16人 (日程①:4人、日程②:8人、日程①・②:3人、職業講話のみ:1人) |
内容 |
1.職業講話
2.企業訪問
|
職業講話、訪問・体験の様子
【職業講話】 グループワークの様子 |
【職業講話】 企業からのミッションにチャレンジ |
【企業訪問】 東名電機㈱ |
【企業訪問】 エリエールプロダクト㈱ |
【企業訪問】 富士化工㈱ |
【企業訪問】 王子エフテックス㈱ |
参加者(中高生)のアンケート結果
- 参加者の満足度は、【大変満足:80%、満足:20%】と高評価
- 「参加して理科やものづくりに興味が湧きましたか?」では、【大変興味がわいた:73%、興味がわいた:27%】
- 「富士市のものづくり企業を知るきっかけになりましたか?」では、【大変知るきっかけになった:73%、知るきっかけになった:27%】