現在位置:トップページ > 都市整備・環境 > 環境 > 大気・水質・騒音 > お知らせ(大気・水質・騒音) > 低振動型圧縮機の型式指定について(振動規制法関係)

ページID:4085

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

低振動型圧縮機の型式指定について(振動規制法関係)

環境省は、工場及び事業場周辺における生活環境の保全を図ることを目的として、引き起こす振動レベルが十分に小さい圧縮機を低振動型圧縮機として型式指定をし、振動規制法における規制対象外とすることを公表しました。これにより、環境省の審査を経て、低振動型圧縮機として型式指定を受けた機器は、振動規制法における特定施設から除外され、同法の規制対象外となります。以下をご参照いただき、届出の要否などを確認くださいますようお願いします。

低振動型圧縮機の型式指定の詳細情報について

環境大臣が指定する低振動型圧縮機の仕様や型式などの詳細については、以下の環境省のウェブサイトでご確認ください。

環境省ウェブサイト(外部サイトへリンク)

騒音規制法/振動規制法関係の手続き

振動規制法等に関する手続きの詳細については、以下のページをご覧ください。

騒音規制法/振動規制法関係の手続き

お問い合わせ先

環境部環境保全課大気騒音担当

市庁舎10階南側

電話番号:0545-55-2774

ファクス番号:0545-51-9854