ページID:15316
更新日:2025年9月10日
ここから本文です。
【要申込】うつ病家族講座
基本情報
うつ病家族講座
「うつ病ってなんだろう?」「家族はどんなことに気をつけたら良いの?」
「同じ境遇の方と話して分かち合いたい。」
このような思いをお持ちではありませんか?
うつ病のことや対応方法などを学び、ご家族同士の交流を通して、
ご家族の役割について考えてみませんか。
「うつ病ってなんだろう?」「家族はどんなことに気をつけたら良いの?」
「同じ境遇の方と話して分かち合いたい。」
このような思いをお持ちではありませんか?
うつ病のことや対応方法などを学び、ご家族同士の交流を通して、
ご家族の役割について考えてみませんか。
開催日時
令和7年11月8日(土曜日)13時30分~16時00分
開催日時
令和7年11月8日(土曜日)13時30分~16時00分
場所
場所
富士市フィランセ東館2階ふくし体験室・学習室
(富士市本市場432-1)
対象者
うつ病・うつ状態にある方のご家族、知人等
*当事者またはご家族などのどちらかが富士市に在住・在勤している方
*経験者の方も募集しています。
*当事者の方の参加はできません。
申し込み方法
健康政策課健康推進担当へ
電子申請フォームまたは電話からお申込みください。
電話申込:0545-64-9023(平日8時30分~17時15分)
申し込み期間・締め切り
10月15日(水曜日)から10月31日(金曜日)まで
定員
先着20人
費用
参加費無料
駐車場
富士市フィランセ駐車場
問い合わせ先
保健部健康政策課健康推進担当
0545-64-9023