現在位置:トップページ > しごと・産業 > 入札・契約情報 > 事業者募集 > サウンディング調査の実施について > 富士市立保育園の跡地利用に係るサウンディング型市場調査について

ページID:4331

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市立保育園の跡地利用に係るサウンディング型市場調査について

調査の目的

本市では、市全体としてバランスのとれた施設の再編を行うため、平成31年3月に「富士市公立教育・保育施設再配置計画個別計画」を策定しました。
この再配置計画により、令和7年3月末をもって公立保育園2園が廃止となることから、購入希望・賃借希望と併せて、建物全体の利用に限らず、建物の一部のみの利用、建物を解体した後の敷地の利用など、富士市の活性化につながる廃止後の利用方法についての提案や要望を広く募るため、サウンディング型市場調査を実施します。

対象施設

  • 富士市立浜保育園
  • 富士市立森島保育園

サウンディング型市場調査の実施方法

「廃止となる保育園の跡地利用に係るサウンディング型市場調査実施要領」に基づき実施いたしますので、要領及び現況写真をご覧のうえ、参加申込書によりご意見・ご提案をお願いします。

調査実施期間

令和6年9月9日(月曜日)から令和6年10月18日(金曜日)午後5時まで

現地見学会(希望者のみ、要予約)

  • 富士市立浜保育園:令和6年9月24日(火曜日)午後2時から3時
  • 富士市立森島保育園:令和6年9月26日(木曜日)午後2時から3時

サウンディング型市場調査結果の公表

「廃止となる保育園の跡地利用に係るサウンディング型市場調査実施要領」に基づき、申込みがあった意見・提案(調査結果)については、調査実施期間終了後に公表します。

市立保育園跡地利活用に係るサウンディング型市場調査提案内容一覧(PDF:44KB)

お問い合わせ先

こども未来部保育幼稚園課入園担当

市庁舎4階南側

電話番号:0545-55-2762

ファクス番号:0545-55-2979