現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 介護保険制度のご案内 > Q&A > Q&A:福祉用具の購入について
ページID:3180
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
Q&A:福祉用具の購入について
Q1.ケアプランを作成されていない方は、福祉用具を購入する必要がある理由を書いた書類がない。どうすればいいか?
A1.福祉用具販売店において、特定福祉用具販売計画が交付されます。それをケアプランの代わりとして、申請書、パンフレットのコピー、領収書と一緒に富士市介護保険課へ提出します。
Q2.都道府県に指定された福祉用具販売店はどこか?
A2.都道府県の指定を受けた販売店には、必ず福祉用具専門相談員が配置されており、事業所番号(10桁の数字)が付番されています。富士市内にある指定を受けた販売店は、「いきいき高齢者ガイド」に掲載しています。