現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > その他の福祉・生活保護 > その他の福祉 > 災害・緊急支援情報キット
ページID:3223
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
災害・緊急支援情報キット
災害・緊急支援情報キットは、重要な医療情報などをコンパクトな容器に収めて冷蔵庫に保管しておくことで、緊急時に迅速な対応が可能になります。
災害・緊急支援情報キットとは
災害・緊急支援情報キットは、身体の状況や重要な医療情報などをコンパクトな容器に収めて、冷蔵庫に保管しておくものです。あらかじめ必要な情報が決められた場所に保管してあれば、救急などの緊急時に迅速な対応が可能になります。
災害・緊急支援情報キットの活用方法
かかりつけの病院や、お薬手帳のコピーなどを入れておくことで、救急措置が必要なときに冷蔵庫から取り出して、救命活動に活用することができます。
災害・緊急支援情報キットを希望する方へ
令和6年11月から申請が不要になりました!
希望される方は、福祉総務課かお近くのまちづくりセンターの窓口で直接受け取ることができます。
キットの中は定期的に更新しましょう!
災害・緊急支援情報キットの中身は、以下からダウンロードできます。
緊急時に役立てるためにも、身体情報に変更があった場合は最新のものに更新しておきましょう。