現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツの振興 > 表敬訪問(市長・副市長・教育長) > 令和4年度 > JOCジュニアオリンピックカップ 第35回全日本小学生相撲優勝大会準優勝の報告(1月25日)

ページID:3485

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

JOCジュニアオリンピックカップ 第35回全日本小学生相撲優勝大会準優勝の報告(1月25日)

JOCジュニアオリンピックカップ 第35回全日本小学生相撲優勝大会準優勝の報告のため市長表敬訪問(1月25日)

鷹岡小学校3年生の岩上 毘優雅(いわかみ ひゅうが)さんが、「JOCジュニアオリンピックカップ第35回全日本小学生相撲優勝大会」に出場し、小学4年生以下の部において準優勝されました。この結果を市長に報告するため、表敬訪問をしました。

表敬訪問をした方

選手

氏名 ふりがな 学校(学年)
岩上 毘優雅 いわかみ ひゅうが 富士市立鷹岡小学校(3年)

関係者

氏名 ふりがな 選手との関係など
岩上 純子 いわかみ じゅんこ 保護者(母)
堀 勇 ほり いさむ 富士宮市相撲連盟 会長
佐野 恭治 さの きょうじ 富士宮市相撲連盟 理事長
吉野 豊 よしの ゆたか 富士宮市相撲連盟 顧問
荻田 丈仁 おぎた たけひと 富士わんぱく相撲クラブ 顧問
富士市議会議員
鈴木 章仁 すずき あきひと 富士わんぱく相撲クラブ 事務局

予選会の結果

東海ブロック大会の記録

大会名 JOCジュニアオリンピックカップ
第35回全日本小学生相撲優勝大会東海ブロック大会

期日 令和4年8月28日(日曜日)

場所 郡上市相撲場(岐阜県郡上市)

結果 小学4年生以下の部 準優勝

全国大会の結果

大会名 JOCジュニアオリンピックカップ第35回全日本小学生相撲優勝大会

期日 令和4年12月4日(日曜日)

場所 両国国技館(東京都墨田区)

結果 小学4年生以下の部 準優勝

  • 1回戦 突き落とし(勝ち) 対 星場蓮(富山県代表)
  • 2回戦 寄り倒し (勝ち) 対 林祐馬(熊本県代表)
  • 3回戦 寄り切り (勝ち) 対 佐藤尊吏(北海道代表)
  • 準決勝 上手投げ (勝ち) 対 上田暁正(愛媛県代表)
  • 決勝 すくい投げ(負け) 対 犬塚大翔(静岡県代表)

表敬訪問の様子


報告をする岩上選手


挨拶をする富士宮市相撲連盟 堀会長


市長との記念写真

お問い合わせ先

市民部文化スポーツ課スポーツ担当

市庁舎5階北側

電話番号:0545-55-2876

ファクス番号:0545-57-0177

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ