ページID:271
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
道路の正しい横断と横断歩道の歩行者優先について
道路の正しい横断と横断歩道の歩行者優先についてお知らせします
歩行者の正しい横断について
横断歩道を利用しましょう
横断歩道が近くにある時は必ず利用しましょう
危険な横断をしない
車両等の直前又は直後の横断、斜め横断、横断禁止場所での横断をしないようにしましょう
横断歩行者が自らの安全を守る4つの行動
- 手を上げる、運転者に顔を向けるなどして運転者に対して横断する意思を伝える
- 安全を確認してから横断を始める
- 横断中も周りの状況に気をつける
- 夜間は反射材用品やLEDライト等の活用
運転者の歩行者優先義務について
横断歩道接近時は減速
横断歩道の手前で停止できる速度で進行しましょう
道路に書かれているひし形マークに注意
横断歩道又は自転車横断帯があることを示す標識です
横断歩道では停止
歩行者が横断している又は横断しようとしている歩行者等がいるときは、手前で一時停止をして、その通行を妨げてはいけません
早めのライトオンを心がけましょう
時期 | ライトオン目安時刻 |
---|---|
9月から2月 | 16時から |
3月から5月 | 17時から |
6月から8月 | 18時から |
対向車がいない場合などはハイビームを効果的に活用しましょう