現在位置:トップページ > 防災・安全安心 > 交通安全 > 交通安全啓発運動 > 富士飲酒運転防止協力会

ページID:269

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士飲酒運転防止協力会

富士飲酒運転防止協力会について紹介します。

飲酒運転による悲惨な交通事故を防止するため、富士市内の酒類提供業者等が協力して、車輌を運転する人には絶対酒類を提供しないように努め交通安全に寄与することを目的として結成されました。

富士市内における酒類販売提供業者等が会員となり、昭和42年から「富士飲食酒業飲酒運転防止協力会」として活動を開始しました。令和6年9月には「富士飲酒運転防止協力会」に名称変更しました。
年4回行われる交通安全運動での各種事業への参加のほか、街頭にて飲酒運転根絶キャンペーンを実施しています。


飲酒運転根絶キャンペーンの様子


街頭啓発の様子

お問い合わせ先

市民部市民安全課防犯交通安全担当

市庁舎3階北側

電話番号:0545-55-2831

ファクス番号:0545-51-0367