ページID:990

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

令和5年度3番 コロマガプロジェクトふじ事業

コロマガふじ実行委員会「コロマガプロジェクトふじ事業」

事業の概要

事業名

コロマガプロジェクトふじ事業

団体名

コロマガふじ実行委員会

事業の目的

本事業は、子どもたちの好奇心と大人たちの本気がコラボレーションして、ローカルマガジン(地域情報誌)を出版するプロジェクトです。
人口減少、特に若者の流出の課題を持つ富士市で、子どもと大人が一緒に地域の魅力を発信する情報誌を編集・発行する活動を通して、子ども、大人、そして市民の地元への愛着や誇りを醸成します。子どもたちは、地域情報誌をゼロから作る活動を通して、「創造力」「表現力」「行動力」を身につけ、チームによる活動を通して協働する喜びを経験し、本格的な情報誌の発行に携わることで達成感と自己肯定感を高めます。また、参加する子どもたちだけでなく、子どもの視点で作られた情報誌を見た子どもたちも、地域について興味関心を高め、自分が思う地域やテーマに関することを考察することができます。大人は、子どもたちの目線の地域情報誌によって、地元の魅力を再発見し、地域力を高めます。
子どもたちが未来の地域社会の担い手になるために、そして豊かな人生を送るために必要な力を育むことを目的とします。

事業の内容

  • プロのイラストレーター・ライター・カメラマンによるワークショップの実施
  • 地域への取材体験、学びの提供
  • 子どもたちの目線で制作された情報誌の発行・配布
  • Webを活用した取材内容の情報発信の実施

担当課

シティプロモーション課

事業費及び補助額

項目 令和5年度 令和6年度 令和7年度
補助予定額 500,000円 500,000円 500,000円
補助実績額 500,000円 未定 未定
事業費 1,043,783円 未定 未定

実績報告書

令和5年度実績報告書(PDF:260KB)

お問い合わせ先

市民部市民活躍・男女共同課市民協働担当

市庁舎3階北側

電話番号:0545-55-2701

ファクス番号:0545-55-2864