現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 26の地区 > 吉永北地区 > 吉永北地区まちづくり協議会 > 一般社団法人吉永北地区まちづくり協議会について

ページID:1147

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

一般社団法人吉永北地区まちづくり協議会について

一般社団法人吉永北地区まちづくり協議会についての紹介です

一般社団法人吉永北地区まちづくり協議会とは

一般社団法人吉永北地区まちづくり協議会は、吉永北地区における住民主体のまちづくり活動を進めていく組織です。「みんなで支えるまちづくり 夢と希望で 未来へつなぐ」を目標像に掲げ、住民がともに手を携え、相互に助け合って、温かい心が通う優しいまちづくりを目指しています。
本協議会は、吉永北まちづくりセンターの指定管理者制度導入のため、令和6年7月に「一般社団法人吉永北地区まちづくり協議会」として法人登記を行い設立しました。令和7年4月1日より、吉永北まちづくりセンターの指定管理者として地域運営を行っています。


文化祭&夏フェスタin Yoshinagakita


行政懇談会


菜の花の里祭り

吉永北地区まちづくり行動計画

まちづくり行動計画とは、吉永北地区の目指すべき将来のため各種団体間の連携のもと、地区の課題解決に向けて効率的・効果的なまちづくり活動を計画的に実施していくための指針です。

吉永北地区まちづくり行動計画(PDF:399KB)

吉永北地区の地区カルテ

吉永北地区の人口・世帯数・世帯当たり人口の推計、暮らし・環境に関するデータなどについては、以下のPDFをご覧ください。

吉永北地区地区カルテ(PDF:198KB)

お問い合わせ先

市民部まちづくり課吉永北まちづくりセンター

鵜無ケ淵162-1

電話番号:0545-21-3559

ファクス番号:0545-23-0401