現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > その他プロモーション・協力事業 > 葛飾北斎関連イベント > 【開催報告】あなたも北斎!?浮世絵ワークショップ(令和6年11月2日開催)

ページID:6816

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【開催報告】あなたも北斎!?浮世絵ワークショップ(令和6年11月2日開催)

世界中で知られ、今もなお根強い人気を持つ江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎。その代表的作品「冨嶽三十六景」のうち、3図が富士市の風景を描いたと言われています。
今回は、北斎と富士市との関係性を知る機会とするため、木の板(30センチメール四方)に北斎作品を写して描くワークショップを行い、23名の方にご参加いただきました。


講師の渡辺栄一さんが作成した作品

北斎が描いた富士市の風景

実施日時

令和6年11月2日(土曜日)9時30分~12時

集合場所

静岡県富士水泳場横の駐車場(富士市大淵266)
※ワークショップの会場は、エスプラットフジスパークになります。

内容

  1. 葛飾北斎について紹介(担当:シティプロモーション課)
  2. 駿州片倉茶園ノ不二の説明(北斎の足跡を辿る会)
  3. オープニングコンサート(ハンドベルとサックスの演奏)
  4. 浮世絵ワークショップ(株式会社山大園 渡辺栄一さん)

ワークショップ詳細


冨嶽三十六景「凱風快晴」


冨嶽三十六景「山下白雨」

  1. 描く図を決めます。(凱風快晴・山下白雨)
  2. 30センチメートル四方の板に選んだ図を印刷した紙を貼ります。
  3. 図のラインに沿ってカッターで切れ込みを入れます。
  4. 板から紙を取り外します。
  5. 板についたカッターの跡をボールペンでなぞります。
  6. 水彩絵の具やマーカーなどで色をつけます。
  7. 完成!

ワークの説明

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課シティプロモーション戦略担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2958

ファクス番号:0545-51-1456