現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > その他プロモーション・協力事業 > 魅力発見ツアー > 【開催報告】まちの魅力発見!大人ナイトツアー(令和6年10月26日開催)

ページID:7977

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【開催報告】まちの魅力発見!大人ナイトツアー(令和6年10月26日開催)

市内在住・在勤の大人(中学生以上)を対象に「まちの魅力発見!大人ナイトツアー」を実施しました。
普段は見ることができない場所や、できない体験を通じて、改めて富士市の夜の魅力を発見しました!

当日は、12組22人が参加しました。

ツアーの様子

ツアーの集合写真


(クリーンセンター)ごみピットにみなさん興味深々


(クリーンセンター)展望デッキにある窓から、施設の設備をのぞいてみました


(岳南電車)貴重な切符切り体験と、岳南電車さんから記念品をいただきました!


(岳南電車)出発後カウントダウンで車内は真っ暗に。


(岳南電車)がくてつ機関車ひろばでは、90年以上前に製造された電気機関車の前で記念撮影


(ミエルラ)普段は入れない、夜間特別開放の時間と夜景を楽しみました。

参加者の感想(アンケートから抜粋)

  • ごみを捨てた後どうなっているか気になっていたので、クリーンセンターを見学できてよかった。
  • クリーンセンターを初めて見学ができてよかった、これから利用したいです。
  • 機会がなく乗ることができなかった岳南電車に乗れてよかった。
  • 改めて富士市の楽しみ方を知ることができた。
  • 富士市に移住して3年ですが、知らないところばかりで楽しかったです。
  • 道中の富士市クイズはすごく勉強になった。

ツアー概要

とき

令和6年10月26日(土曜日)16時15分~21時(受付 16時~)

コース

富士市役所 集合・出発 →新環境クリーンセンター(森林環境創造ゾーンのお話、展望デッキ、工場棟見学)と夕食→岳南電車吉原駅(切符切り体験、工場夜景)→岳南富士岡駅(がくてつ機関車ひろば)→富士市役所屋上 ふじさんてらすMierula(ミエルラ)、解散

関連リンク

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456