現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > その他プロモーション・協力事業 > 祝婚サービス > お二人の23年を祝福「富士山婚式」
ページID:6809
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
目次
お二人の23年を祝福「富士山婚式」
お二人の23年を祝福「富士山婚式」

【富士山婚式とは】
「富士山婚式」は、ご夫婦二人と「23」の数字を繋げた「223(ふじさん)」にちなみ、結婚23年目を迎えられるご夫婦をお祝いするものです。
市民団体「オール富士さん!」の「富士山婚式プロジェクト実行委員会」が2015年から開始し、今年で11回目となります。
富士市民に限らず、23年目のご夫婦ならばどなたでもOKです。
富士山のふもとでお祝いしましょう!
お祝い内容
- 富士山婚式証明書の発行
- オリジナル紙クリアファイルのプレゼント
- 富士ヒノキ製「幸せのひのき札」のプレゼント
- 記念撮影のお手伝い(お持ちのカメラや携帯、スマートフォンでの撮影)
記念撮影について
平日8時30分から16時までは、市役所屋上「ふじさんてらす ミエルラ」での撮影も可能です。
雄大な富士山を背景にした「特別な一枚」のお手伝いをいたします。
実施期間
令和7年11月21日(金曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
※セレモニーの申込受付は令和8年1月30日(金曜日)まで
受付窓口
富士市役所総務部シティプロモーション課(8階北側)
月曜日~金曜日(年末年始、祝休日は除く)8時30分~17時15分
富士山婚式セレモニー
| 開催日 | 令和8年2月23日(月曜日・祝日) |
|---|---|
| 時間 | 調整中 |
| 場所 | 富士市役所2階市民ホール 住所:富士市永田町1-100(駐車場あり) |
| プログラム | 富士市長による富士山婚式証明書授与 MAUハンドベルリンガーズによるハンドベル演奏 晩年富士市で過ごした詩人の吉野弘さんの「祝婚歌」朗読 など |
昨年度のセレモニーの様子