現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > 富士市ブランドメッセージ > シティプロモーション懇話会 > 富士市シティプロモーション懇話会
ページID:6745
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市シティプロモーション懇話会
本市では、本市が推進すべきシティプロモーションの方向性について、広く意見を聴収することを目的に、平成28年度、「富士市シティプロモーション懇話会」を設置しました。
懇話会委員は、2年任期です。
令和4年度 シティプロモーション懇話会をリニューアルしました。
これまでは、各団体の長にシティプロモーションの施策を示して承認していただく形式で開催していましたが、市の魅力発信について、委員それぞれの立場から自由にご意見をいただく形式にリニューアル!
4期目となる令和4年度は、10代から70代まで、さまざまなジャンルで活躍する12人の委員で構成され、平均年齢は、39.7歳です。
富士市シティプロモーション懇話会進め方
本懇話会では、委員の名前入り専用スケッチブックを使いながら会議を行います。
委員の皆さんのそれぞれの思いや考えを書いていただくことで、伝えたいことを視覚的に表現し、今後の懇話会において記録として振り返りができるようにして活用します。
懇話会専用スケッチブック
表紙に穴が開いている!1ページ目の真ん中に、自分が思う富士市の魅力を書き込むと表紙が完成する仕組み
思いや考えを委員が書いている様子