現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和2年 > 広報ふじ 令和2年7月20日 1219号 > 【広報ふじ令和2年】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援情報一覧

ページID:6438

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和2年】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援情報一覧

新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援情報一覧

支援などを受けるにはいくつかの条件があります。詳しくは各問合せ先にご確認ください。また、紹介したもの以外にも様々な支援制度がありますので、気軽にご相談ください。

どこに相談すればいいか分からない場合は

事業者

新型コロナウイルス対応事業者総合支援窓口 電話 52-6777
受付時間/9時~12時、13時~16時(土曜日・日曜日、祝休日を除く)
ところ/7月31日(金曜日)までの月曜日~金曜日 ラ・ホール富士1階
8月4日(火曜日)からの火曜日~金曜日 中央図書館分館1階(8月11日は除く)

個人

富士市社会福祉協議会 電話 64-4649
受付時間/9時~17時(土曜日・日曜日、祝休日を除く)
ところ/フィランセ東館1階

支援情報について詳しくは、市ウェブサイトでもご覧いただけます。
-写真あり-
(写真説明)二次元コード
(写真説明)検索 富士市 コロナウイルス

事業者向け給付金など

※記載がない場合、問合せ先の受付は平日のみ。
-図表あり-
(図表説明)事業者向け給付金内容

個人向け生活支援

※問合せ先の受付は平日のみ。
-図表あり-
(図表説明)個人向け生活支援内容

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456