現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和3年 > 広報ふじ 令和3年2月5日 1231号 > 【広報ふじ令和3年】各地区まちづくりセンターの部屋の予約方法変更

ページID:6118

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和3年】各地区まちづくりセンターの部屋の予約方法変更

4月以降の利用はネットで予約!〈各地区まちづくりセンターの部屋の予約方法が変わりました〉

令和3年4月以降に各地区まちづくりセンターを使用する場合、ウェブサイトの「富士市公共施設案内・予約システム」を使って、パソコンやスマートフォンなどから部屋の予約申込みや空き状況の確認ができるようになりました。
予約方法についてお知らせします。

申込方法は2種類

部屋の予約方法には、使用団体を抽せんで決定する「抽せん申込」と、抽せん時に予約が入らなかった空き部屋について先着順で使用団体を決定する「通常申込」の2種類があります。

-図表あり-
(図表説明)予約方法

インターネットを使用できない場合

代理入力申込書(各地区まちづくりセンターで配布)に必要事項を記入し、使用したいまちづくりセンターに直接提出してください。
受付期間/抽せん申込または通常申込の申込期間中の平日8時30分~17時
※電話による申込みはできません。

団体登録や空き状況の確認、予約システムの操作方法などについて詳しくは、各地区まちづくりセンターに問い合わせるか、市ウェブサイトをご覧ください。
-写真あり-
(写真説明)QRコード

問合せ/まちづくり課 電話 55-2705 ファクス 53-6663 Eメール si-machi@div.city.fuji.shizuoka.jp

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456