現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和4年 > 広報ふじ 令和4年9月20日 1269号 > 【広報ふじ令和4年】エキキタテラス

ページID:6045

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和4年】エキキタテラス

~「居心地がよく歩きたくなる」富士駅北口を目指して~ エキキタテラス vol.2

-画像あり-
(画像説明)QRコード 最新情報はこちら

エキキタテラスとは?

エキキタテラスは、道路上に椅子やテーブル・人工芝を設置し、ゆったりとくつろげる屋外空間を創出するなど、新たな公共空間の活用方法により、居心地がよく歩きたくなるまちなかづくりを進める取組です。
富士駅北口の回遊性・滞在性の向上を目指し、道路などを活用した社会実験を通して、ニーズの把握やまちなか空間活用の課題を検証します。
第2回エキキタテラスでは、富士駅北地区で実施している既存イベントとのコラボレーションにより、以下の取組を行います。ぜひご来場ください。

-画像あり-
(画像説明)エキキタテラスvol.1の様子

今回は既存イベントと同日開催! ※雨天の場合、プログラムを変更する場合があります。

軽トラ市×エキキタテラス

  • とき/10月2日(日曜日)9時30〜14時
  • ところ/富士本町商店街
  • エキキタテラスの内容/
    くつろぎスペース、ストリートライブ、子どもの遊び場(テープアートなど)、小学生によるお店のPRや手伝い、ウォークラリー ほか

-画像あり-
(画像説明)くつろぎスペース
-画像あり-
(画像説明)テープアート

かじま祭り×エキキタテラス

  • とき/10月23日(日曜日)9時〜15時
  • ところ/富士市交流プラザ駐車場ほか
  • エキキタテラスの内容/
    くつろぎスペース、エキキタグルメ、ストリートライブ、子ども・若者と市長によるトークセッション、小学生による表現運動、次世代モビリティ試乗 ほか

-画像あり-
(画像説明)ストリートライブ
-画像あり-
(画像説明)トークセッション

問合せ 市街地整備課 電話 55-2797 ファクス 51-0475 Eメール to-shigaichi@div.city.fuji.shizuoka.jp

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456