現在位置:トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > SDGs(持続可能な開発目標) > SDGs未来都市 > SDGs未来都市
ページID:5033
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
SDGs未来都市
SDGs未来都市とは、SDGsの理念に沿った基本的・総合的取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に、経済・社会・環境の三側面における新しい価値創出を通して持続可能な開発を実現するポテンシャルが高い都市・地域として選定されるものです。
本市は令和2年7月17日、SDGs未来都市に選定されました。
提案テーマ「富士山とともに 輝く未来を拓くまち ふじ」
SDGs未来都市選定証
「SDGs未来都市等提案書」等
2020年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業の選定について(内閣府地方創生推進事務局)(外部サイトへリンク)
SDGs未来都市計画
SDGs未来都市に選定された都市は、国とも連携しながらSDGs未来都市等提案書の内容を具体化、詳細化させた「SDGs未来都市計画」を策定します。富士市では、令和2年9月に「富士市SDGs未来都市計画」を策定しました。また、当計画の計画期間が終了することから、令和5年2月に「富士市第2期SDGs未来都市計画」を策定しました。