ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

ふるさと納税の実績と使いみち

 全国の皆様からお寄せいただいた寄附金は、富士市のまちづくりのために大切に使わせていただきます。今後とも富士市への応援をよろしくお願いいたします。

令和3年度 ふるさと納税寄附実績

寄附件数 5万6,907件
寄附総額 9億8,146万1,800円

いただいた寄附金は、まち・ひと・しごと創生総合戦略等における重点事業などに活用させていただきます。

  • 若い世代を地域全体で支える環境づくり(保育の質の確保・向上にかかる経費など)
  • 新産業創出への支援(地域産業支援センターの運営にかかる経費など)
  • 企業等の活性化支援(売上の減少等により融資を受けた中小企業者等の支援にかかる経費など)
  • 新型コロナウイルス感染症対策(高齢者の接種会場移動支援事業補助金にかかる経費など)
  • デジタル変革(小中学校のICT教育推進にかかる経費など)
  • SDGsの推進(SDGsの推進、普及啓発にかかる経費)
  • その他総合戦略の推進(同報無線の整備等にかかる経費など)
  • 地方創生推進(ユニバーサル就労の推進にかかる経費など)
  • 地域ブランドの推進(ふるさと納税のPRにかかる経費など)

令和3年 特定事業(具体的な事業)への寄附実績

寄附件数 67件
寄附総額 107万4千円

令和3年1月1日から12月31日までに特定事業(具体的な事業)にいただきました寄附金につきましては、一旦「ふるさと応援基金」に積み立て、翌年度の各事業に活用させていただきます。
令和3年は、9事業のうち3事業に対し、67人の方から107万4千円の御寄附をいただきました。令和4年度は、積立額のうち3事業に107万4千円を活用させていただきます。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

財政課(市庁舎7階南側)

電話:0545-55-2725
ファクス:0545-51-1479
メールアドレス:zaisei@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る