富士市議会について
- 市議会の概要
- お知らせ・情報公開
- ふじ市議会だより
- 会議について
- 議会中継・会議録を見る
- 文書質問
- 富士市議会キッズページ
富士市議会は、富士市議会基本条例第7条に基づき、市民の皆様に開かれた議会、身近な議会となることを目指して、平成23年度から議会報告会を開催しています。
令和3年度は1月12日から3月19日にかけて、富士市交流プラザ及び市役所消防防災庁舎を会場に議会報告会を実施いたしました。
第一部では、議会の概要等や令和2年度決算の議会事業評価について報告を行いました。
第二部では、4つの常任委員会ごとに設定した市政の課題などのテーマについて、参加者と議員がグループワーク形式で意見交換を行いました。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、各会場30名までの事前申込制とし、マスク着用、手指消毒、検温を実施しました。
グループに分かれて意見交換
皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。
議会報告会報告書(環境経済委員会)
(PDF 202KB)
皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。
議会報告会報告書(総務市民委員会)
(PDF 147KB)
皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。
議会報告会報告書(文教民生委員会)
(PDF 143KB)
皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。
議会報告会報告書(建設水道委員会)
(PDF 148KB)
ご来場いただいた皆様からの御意見やアンケート結果は以下のとおりです。御意見やアンケート結果を生かし、改善に取り組んでいきたいと考えています。
アンケート集計
(PDF 348KB)
アンケート自由意見
(PDF 168KB)
議会事務局(市庁舎9階南側)
電話:0545-55-2877
ファクス:0545-53-2771
メールアドレス:gikai@div.city.fuji.shizuoka.jp