ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

令和5年度議会報告会について


 富士市議会は、富士市議会基本条例第7条に基づき、市民の皆様に開かれた議会、身近な議会となることを目指して、平成23年度から議会報告会を開催しています。
 令和5年度は11月5日から11月21日にかけて、市役所全員協議会室及び消防防災庁舎を会場に議会報告会を実施いたしました。
 第一部では、議会の概要等や令和4年度決算の議会事業評価について報告を行いました。
 第二部では、4つの常任委員会ごとに設定した市政の課題などのテーマについて、参加者と議員がグループワーク形式で意見交換を行いました。

(写真) グループに分かれて意見交換

意見交換テーマと実施状況

温室効果ガス排出、実質ゼロを目指して
~ 「ゼロカーボンチャレンジ」 エコな未来に向けてできることから始めよう!! ~

開催日時 令和5年11月5日(日曜日)午後1時30分から
会場 市役所10階全員協議会室
担当常任委員会 産業教育委員会
担当議員 井出晴美、吉川隆之、川窪吉男、下田良秀
遠藤盛正、伊東美加、佐藤菊乃、小池義治
参加者数 12人(来場のみ)

皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。

高齢者が健康で元気に暮らせるまちに
~ カギとなる介護予防・フレイル対策を効果的に進めるためには ~

開催日時 令和5年11月7日(火曜日)午後7時から
会場 市役所10階全員協議会室
担当常任委員会 福祉保健委員会
担当議員 佐野智昭、長谷川祐司、小池智明、新家大輔
石川浩司、萩野基行、笠井浩、市川真未
参加者数 21人(来場19人、オンライン2人)

皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。

デジタルでひらく魅力的なまちづくり
~ 仕事・地域・子育て ~

開催日時 令和5年11月18日(土曜日)午後7時から
会場 市役所10階全員協議会室
担当常任委員会 総務市民委員会
担当議員 山下いづみ、望月徹、稲葉寿利、高橋正典
一条義浩、植松光徳、藤田啓哉、福永意人
参加者数 21人(来場21人、オンライン3人)

皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。

空き家を知り、その利活用を考えましょう
~ 富士市の空き家対策のこれから ~

開催日時 令和5年11月21日(火曜日)午後7時から
会場 富士市消防庁舎7階大会議室
担当常任委員会 建設消防委員会
担当議員 太田康彦、鈴木幸司、望月昇、荻田丈仁
杉山諭、関明美、笹川朝子、小野泰正
参加者数 13人(来場のみ)

皆様から出された御意見をまとめ、その結果を市長へ提出しました。内容は以下のとおりです。

アンケート結果

御参加いただいた皆様からの御意見やアンケート結果は以下のとおりです。御意見やアンケート結果を生かし、改善に取り組んでいきたいと考えています。

富士市立高校生を対象に議会報告会とグループディスカッションを開催

 上記の議会報告会とは別に、令和6年1月29日に産業教育委員会に所属する議員ら8人が富士市立高校に伺い、総合探究科の授業の一環として議会報告会を開催しました。これは、公職選挙法改正により選挙権年齢が引き下げられたことを受け、有権者となる高校生に市議会の活動を報告することで、市議会や政治活動への関心、主権者としての自覚を高めてもらうために、平成29年度から実施しています。
 令和5年度は、議会からの報告に加え、令和4年度決算事業評価を行った5事業(林業振興事業費・富士ヒノキ製ベンチPR事業及び森林経営管理事業費、ものづくり人材育成事業費・発明くふう展、生け垣作り助成費、水道料金賦課・収納事業、中央病院人材活用事業)について、生徒が考えた改善案の発表を受け、その後、議員と生徒でグループディスカッションを行いました。

(写真) 富士市立高校生とのグループディスカッションの様子

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

議会事務局(市庁舎9階南側)

電話:0545-55-2877
ファクス:0545-53-2771
メールアドレス:gikai@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る