入札・契約
- 入札参加登録
- 建設工事・建設関連業務委託
- 物品の買い入れ等
- 業務委託・プロポーザル
- 公売情報
- その他の入札等
オープンカウンター(自由参加型見積制度)について掲載しています。
見積合せをするにあたり、見積りの相手方を市が特定せず、物品調達可能な参加希望者からの見積書の提出により、契約の相手方を決定する方法です。
オープンカウンターの見積合せに参加することができる条件として、次の要件をすべて満たすことが必要になります。
その他、中小企業等協同組合法(昭和24年法律第181号)に基づく事業協同組合、事業協同小組合、協同組合連合会及び企業組合、中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)の基づく協業組合、商工組合及び商工組合連合会並びに法人以外の共同受注を行う団体とその組合員又は構成員は、同一の見積りに参加することはできません。
富士市が発注する物品(印刷物を含む)のうち購入予定価格が20万円超で、市内に本社又は営業所等を有する方が調達可能なものを発注します。
(ただし、物品によっては、市外業者を対象にする場合もあります。)
なお、特殊な物、発注金額又は納期の関係等によりオープンカウンターの対象にならないものもあります。
富士市役所財政部契約検査課 窓口 (庁舎7階)
富士市ウェブサイト
毎週火曜日午後1時から翌週の火曜日午後3時まで(ただし、火曜日が休日の場合はこの限りではありません。)
契約検査課窓口での提示は、開庁日のみとします。
持参またはファクシミリにより、契約検査課に提出してください。
ファクシミリによる見積書の提出における注意事項
提出された見積書は、精査した後、決定された方のみに電話で発注し、請書を郵送します。
その後、見積結果を富士市ウェブサイトに公開します。
見積り参加の際は、「入札の心得(物品【オープンカウンター用】)」を必ずお読みください。
入札の心得(物品【オープンカウンター用】)
(PDF 8KB)
契約検査課契約担当(市庁舎7階南側)
電話:0545-55-2727
ファクス:0545-53-0909
メールアドレス:za-keiyakukensa@div.city.fuji.shizuoka.jp