ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和3年】暮らしのたより

2021年08月20日掲載

おしらせ

◇在宅高齢者実態調査 中止
高齢者支援課 電話 55-2741
毎年、7月1日を基準日として実施している「在宅高齢者実態調査」について、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和3年度は実施しません。

◇岳南広域都市計画の決定等に関する縦覧及び公聴会
都市計画課 電話 55-2786
富士駅北口周辺地区における市街地再開発事業及び地区計画の案に関する縦覧と、都市計画道路の変更に関する公聴会を開催します。
(1)縦覧(市街地再開発事業と地区計画)
とき/9月15~29日
場所/市役所6階都市計画課
※都市計画案について意見があるときは、縦覧期間中に意見書を提出できます。詳しくは、都市計画課へ問い合わせるか、市ウェブサイトをご覧ください。
(2)公聴会(都市計画道路の変更)
とき/9月14日(火曜日) 14時~ 
場所/富士駅北まちづくりセンター
申込み/公聴会で意見を述べる場合は、原案の閲覧期間である8月31日から9月7日の17時15分(必着)までの間に、公述申出書(県ウェブページでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で〒420-8601 静岡県庁都市計画課へ
※公述の申し出がない場合、公聴会は中止となります。開催の有無については、9月8日(水曜日)以降に県都市計画課へお問い合わせください。
問合せ/県都市計画課 電話 054-221-3062

◇献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-2757
9月の献血
-図表あり-
(図表説明)9月の献血
※市役所での献血はウェブ予約ができます。詳しくは、日本赤十字社ウェブサイトをご覧ください。
※新型コロナウイルスワクチンを接種した人は、接種から48時間が経過した後に献血をお願いします。

◇富士市下水道いろいろコンクールウェブ展示
上下水道営業課 電話 67-2829
コンクール入賞作品をはじめ、応募作品全て(絵画・ポスター、作文、書道、標語、新聞の部)を市ウェブサイト内に掲載します。ぜひご覧ください。
掲載期間/9月17日〜26日

◇太陽光発電設備を所有する人へ
資産税課 電話 55-2745
太陽光発電設備を設置して売電事業を行う場合、その設備は「売電事業を行う事業用資産(償却資産)」として、固定資産税の課税対象となります。
市内で該当する資産を所有する個人(発電出力10キロワット以上)または個人事業主及び法人は、設備を設置した翌年の1月末日までに資産税課に償却資産の申告をしてください。
なお、令和2年以前に設置した資産の申告がまだ済んでいない場合は、速やかに償却資産申告書を提出してください。

◇9月移動図書館ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
※都合により中止・変更する場合があります
-図表あり-
(図表説明)日にち・場所と貸し出し開始時刻

募集

◇第8回あいのうた
~出会いから子育てまでの短歌コンテスト~
県こども未来課 電話 054-221-3546
子育てのエピソードや、恋人との出会い、家族への思いなどを詠んだ短歌を募集します。
募集部門/一般の部、ジュニアの部(高校生に相当する年齢以下)
審査員(選者)/俵万智(まち)さん(歌人)、田中章義(あきよし)さん(歌人)
申込み/9月30日までに、専用ウェブサイトで申し込むか、郵送またはファクスで〒430-0929 浜松市中区中央2-10-1 浜松青色会館5階 あいのうた事務局へ
問合せ/あいのうた事務局
電話 053-452-0555
ファクス 053-452-0681
※詳しくはあいのうた事務局へ問い合わせるか、専用ウェブサイトをご覧ください。

◇静岡県立工科短期大学校学生
●沼津キャンパス 
機械・生産技術科、電子情報技術科、情報技術科
●静岡キャンパス
機械・制御技術科、電気技術科、建築設備科
試験日/第1回:10月3日(日曜日) 第2回:11月7日(日曜日) 第3回:12月19日(日曜日) 第4回:令和4年2月13日(日曜日)
※募集定員に達したら、以降の試験は実施しません。
申込み/出願手続など詳しくは、静岡県立工科短期大学校ウェブサイトをご覧ください
問合せ/県立工科短期大学校沼津キャンパス教務課 電話 055-925-1073

◇市営住宅入居者募集
県住宅供給公社富士出張所 電話 55-2817
募集は、毎月抽せんで入居者を決める定期募集のほか、随時、募集している住宅もあります。詳しくは県住宅供給公社富士出張所(市役所5階南側)へお問い合わせください。
《9月の定期募集のご案内》
募集期間/9月10日〜17日
●シルバーハウジング
募集団地/上堀団地(岩松北地区)1戸(2階・2DK・単身可)
家賃/1万8,200円~3万5,800円
※定期募集の住宅はほかにもあります。詳しくは9月10日(金曜日)に公社窓口及び公社ウェブサイト、下記Twitter(ツイッタ−)で情報を公表します。
Twitterで情報発信中
市営住宅の空き部屋情報などを紹介しています。
アカウント名/@fuji_juutaku
問合せ/住宅政策課 電話 55-2843

講座・教室

◇かまど飯を食べよう!!
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/9月23日(木・祝) 10時~12時
場所/旧稲垣家住宅(広見公園内)
対象/定員/5組20人(1組当たり同居の家族4人まで。小学生以下は保護者同伴・先着順)
持ち物/1組につき米3合、人数分の箸と茶わん、飲物、タッパー、軍手
費用等/1組につき200円(当日会場にて徴収)
申込み/9月11日(土曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ
■感染症対策にご協力ください
※参加者はマスクを着用して来場し、手指の消毒をお願いします。
※体験前に体温を測定し、名簿に記入します。体調不良の人は参加できません。
※飲食のときは、組ごとに部屋を分けます。

◇オンラインで学ぶ!外国人に教えるための
日本語ボランティア入門講座
国際交流室 電話 55-2704
とき/9月28日〜12月21日の毎週火曜日(10月12日・11月23日・12月14日を除く) 19時〜20時30分 全10回
※受講にはウェブ会議ツールZoom(ズーム)が使用できる環境が必要です。
対象/定員/外国人に日本語を教えたい人(国籍は問いません)/10人(先着順)
費用等/1,800円
申込み/9月4日〜15日に、申込用紙(国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはEメール・ファクスで国際交流ラウンジFILSへ
電話 64-6400 ファクス 64-6404
※直接の場合、受付時間は火〜金曜日13時〜21時、土・日曜日10時〜18時。

◇富士市国際交流協会主催
日本語能力試験対策講座
国際交流室 電話 55-2704
とき/9月26日~11月28日までの毎週日曜日(11月7日を除く)13時〜15時 全9回
日本語能力試験N3に合格するために勉強する
対象/定員/日本語能力試験N3の試験を受ける予定の外国人の人/15人(先着順)
費用等/5,000円(テキスト代を含む)
申込み/9月3日(金曜日)から受け付けます。国際交流協会ウェブサイトで電子申請するか、受講申込書(市役所3階国際交流室で配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスで国際交流室へ ファクス 55-2864

◇刈払機取扱い講習
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/座学 9月13日(月曜日) 9時〜16時
実習 9月14日(火曜日) 9時〜12時
全2回
場所/西部浄化センター(宮島)
草刈りに用いる刈払機の構造、作業方法、安全などについて
対象/定員/市内在住の60歳以上の人で、受講終了後シルバー人材センターに入会し就業を希望する人/12人(応募者多数の場合、選考)
申込み/9月3日(金曜日)までに、申込書(シルバー人材センターで配布)に必要事項を記入し、直接またはFAXでシルバー人材センターへ ファクス 53-1151
※厚生労働省静岡労働局委託事業です。

◇男女共同参画学級委託事業
パパ・ママふたりで同時に「親なる」講座
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
家族みんなで、楽しくベビーを迎える準備をしよう!子育て中でも気持ちが軽くなるヒントをお伝えする、子育て応援セミナーです。
とき/10月3日(日曜日) 10時〜12時
場所/大淵まちづくりセンター
対象/定員/(1)お子さんを迎える予定、または子育て中の人/25人(2)子育てを応援したい人/10人(応募者多数の場合、妊娠中・月齢が小さい子の保護者を優先し決定)
講師/柴田俊一さん(常葉大学教授・臨床心理士)
申込み/9月20日(月曜日・祝日)までにHappy(ハッピー)はぐHeart(ハート)申込フォームから電子申請

◇労働安全衛生講座
商業労政課 電話 55-2778
10月1日~7日の全国労働衛生週間に合わせて、労働安全衛生講座を実施します。余暇の使い方をテーマに「キャンプ料理」に注目し、本格的な料理から手軽な料理まで、幅広く紹介する講座です。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
※今年度はオンラインで開催します。
とき/10月3日(日曜日) 14時~15時30分(予定)
対象/定員/市内在住・在勤の人
申込み/9月6日(月曜日)以降に、市ウェブサイトで電子申請

カコミ

◇無料アプリ「マチイロ」で広報ふじを読みませんか
スマートフォンやタブレットでいつでもどこでも「広報ふじ」を読むことができます。
無料アプリ「マチイロ」をスマートフォンやタブレットにダウンロードし、「広報ふじ」を登録してください。
シティプロモーション課
電話 55-2700
-画像あり-
(画像説明)マチイロロゴ

◇社会生活基本調査
10月20日を調査期日として、県による社会生活基本調査が実施されます。対象となる地域には事前準備のため、9月上旬に調査員が訪問し、世帯主の氏名や住所を確認します。調査の趣旨をご理解いただき、ご回答をお願いします。
問合せ/県統計調査課消費班
電話 054-221-2236

◇公文書公開請求及び保有個人情報開示請求の状況
総務課 155-2707
★令和2年度の公文書公開請求は、5,058件ありました。
★令和2年度の保有個人情報開示請求は、11件ありました。なお、保有個人情報の訂正請求及び利用停止請求はありませんでした。
※令和2年度の公文書公開の決定、保有個人情報の開示決定に対する審査請求はありませんでした。
-図表あり-
(図表説明)令和2年度の公文書公開請求
(図表説明)令和2年度の保有個人情報開示請求

◇ルールを守った屋外広告物を
建築指導課 電話 55-2909
9月1日〜10日の「屋外広告物適正化旬間」に合わせて、屋外広告物のルールなどをPRします。また、県内一斉に違法な貼り紙や貼り札など簡易広告物の除却活動や違反立て看板などに対する是正指導を行います。

違反広告物を撤去します
市では、市条例に違反している広告物(貼り紙、貼り札、広告旗、立て看板)を撤去します。ガードレールや電柱、街路灯などに、貼り紙等の違反広告物を見かけた場合や、自宅やアパート、駐車場等の塀やフェンスなどに無断で広告物を設置されて困っている場合は、建築指導課にご相談ください。

屋外広告物は許可を受けてから設置しましょう
一定の表示面積を超える広告物は、条例に基づく許可・更新が必要です。許可基準は、設置する地域により異なります。詳しくは、市ウェブサイトで許可基準・規制図をご覧いただくか、建築指導課へお問い合わせください。

◇9月の納期限
とき/9月30日(木曜日)まで
固定資産税・都市計画税 第3期
国民健康保険税 第3期
収納課 電話 55-2730
※上記のみPayPay(ペイペイ)・LINEPay(ラインペイ)で納付できます。
後期高齢者医療保険料 第2期
国保年金課 電話 55-2754
介護保険料 第3期
介護保険課 電話 55-2766

◇RadioF84.4FM
ラジオでも富士市の情報を発信中!
富士市インフォメーション
市内のイベント情報や市からのお知らせを放送します。
とき/月曜日~金曜日 7時30分~、14時30分~、17時30分~
広報ふじトピックス
富士市の職員が出演し、旬の話題をお知らせします。
とき/毎週火曜日 13時40分~

◇広報ふじ
ご意見・ご感想をお寄せください
市ウェブサイトで電子申請するか、郵送でシティプロモーション課へ

◇富士市議会9月定例会
議会事務局 電話 55-2878
とき/9月10日(金曜日)〜(予定)
場所/本会議 市役所10階議場傍聴受付 
委員会 市役所10階全員協議会室または9階各委員会室
※本会議は、市ウェブサイトで生中継、録画配信していますので、ご利用ください。

◇まるび森の音楽会パーカッションライブ!
~音楽でラテンの国を旅してみよう!~
少年自然の家 電話 35-1697
パーカッション・フルート・ギターによる演奏や、パーカッション体験を通してリラックスし、夏の疲れを癒やしましょう。
とき/9月26日(日曜日) 12時~14時30分(受付11時30分〜)
場所/少年自然の家食堂
対象/定員/小学生以上の人/30人(先着順)
費用等/2,000円(昼食・菓子・お茶つき)
持ち物/水筒、マスク
申込み/9月7日~14日に少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、8時〜17時に電話で少年自然の家へ

◇富士警察署管内事件・交通事故
 警察や市役所などをかたり、キャッシュカードをだまし取る詐欺が多発しています。不審な電話があったら、警察や市にご相談を。
事件情報 〈6月末現在暫定値〉
交通事故情報〈8月1日現在現在〉
交差点では、止まる・見る・待つ
-図表あり-
(図表説明)事件情報 〈6月末現在暫定値〉
(図表説明)交通事故情報〈8月1日現在〉

◇富士山かぐや姫ミュージアム
電話 21-3380
●富士山の玉手箱 特別展示
「富士山の修験者 大宝院(だいほういん)」
とき/9月4日〜11月14日
休館日/9月6日・13日・21日・24日・27日(原則月曜日)
-画像あり-
(画像説明)富士山の玉手箱より「修験姿の大宝院秋山氏」

◇精神の病との付き合い方
家族による家族学習会
障害福祉課 電話 55-2911
とき/10月16日(土曜日)・27日(水曜日)、11月13日(土曜日)・24日(水曜日)、12月11日(土曜日) 13時30分〜16時 全5回
場所/咲花区民館(富士宮市)
対象/定員/富士市・富士宮市在住で、原則全5回参加できる人/10人(先着順)
申込み/9月3日~30日に、電話またはファクス・Eメールに氏名(ふりがな)、住所、電話番号を記入し、精神保健福祉ぬくもりの会 遠藤 方へ
電話 090-7432-0169
ファクス 0544-23-0233

◇9月の市役所休日開庁日
とき/9月5日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★国保年金課(電話 55-2751)
★こども家庭課(電話 55-2738)
★こども未来課(電話 55-2896)
★収納課(電話 55-2730)
※市ウェブサイトから市民課窓口の混雑状況を確認できます。

◇おしえてコールふじ
電話 53-1111

◇りぷす富士各種事業
市立富士体育館 電話 53-0900  市立富士川体育館 電話 81-2111
富士川ふれあいホール 電話 81-2333  公園事業課 電話 55-3553
富士総合運動公園 電話 36-2131 富士市交流プラザ 電話 65-5523
ラ・ホール富士 電話 53-4300
※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをご覧になるか、各申込先へ。
-図表あり-
(図表説明)教室名、申込先/会場、受付期間

イベントなどに参加する場合は、マスクの着用にご協力をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。
※感染症対策として、イベント等を変更・中止する場合があります。最新情報はウェブサイトなどをご確認ください。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る