2024年02月01日掲載
広報ふじ令和6年2月号に掲載した記事のリンクまとめページです。
アプリのダウンロード、使い方の紹介動画などはこちらから
富士山観光交流ビューローウェブサイト
子ども医療電話相談事業(♯8000)について
各種証明書取扱い・手数料一覧
受付の順番などを確認できます
年金について詳しくはこちら
国民年金保険料の前納
会計年度任用職員採用情報
ふじ応援部ウェブサイト
狭あい道路拡幅整備事業について
食育弁当コンテスト結果など
富士山サイクルロードレース2024 ウェブサイト
軽自動車税・手続き
第三回富士市広告景観賞 受賞作品一覧
静岡県警察公式ウェブサイト
児童手当
富士市立図書館ウェブサイト
浄化槽維持管理費補助金
岳南広域都市計画の変更(廃止)に関する縦覧
ひとり親家庭等児童入学祝金
納税便覧
富士市立図書館ウェブサイト 移動図書館ふじ号
富士山かぐや姫ミュージアム ウェブサイト
職員採用情報
家庭菜園などをするための農園を貸し出します
東海汽船公式ウェブサイト
まちの魅力発見!富士市東部の歴史を魅力に!バスツアー参加者
静岡県住宅供給公社ウェブサイト
住宅政策課ツイッター
上下水道料金のご案内
富士市CKD(慢性腎臓病)ネットワーク
男女共同参画地区推進員事業
防災講座 地域防災活動の現状と課題
男性の家事・育児スキルアップ講座
(一財)静岡県年金福祉協会ウェブサイト
送りたい人生に向かって自分を励ますコツを知るワークショップ
富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイト
日曜および夜間納税相談について(2023版)
富士市消費生活モニター学習会
NPO法人富士市手をつなぐ育成会 公式ウェブサイト
休日(日曜)開庁
富士市立少年自然の家ウェブサイト
社会福祉協議会公式ウェブサイト
市民生活講座「発酵食品でアンチエイジング」
令和5年度第9回富士圏域トップセミナー申し込みフォーム
開催のお知らせ
申込みはこちら
動画でも紹介中!
救急医療等当番表のページへ
富士市公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」
富士市公式X(旧Twitter)
富士市公式ユーチューブ
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」
富士市LINE公式アカウント
広報ふじ ご意見・ご感想フォーム
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700ファクス:0545-51-1456 メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp