ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

自動運転バスの実証運行について

2024年11月27日掲載

公共交通が抱える課題解決に資することを目的として、自動運転技術の活用に向けた取組を進めています。

背景と目的

 公共交通は、全国的にドライバーの高齢化や人手不足が深刻化し、サービスの維持が困難な状況となっています。そこで、国は、これらの課題を解決するため、自動運転サービスの実現に向けて、自治体や企業へ支援を行うなど様々な取組を推進しています。  
 本市においても、将来に渡って、地域公共交通の維持・確保を図ることを目的として、自動運転技術の社会実装に向けた取組を進めています。

実証運行の概要

 今年度は、静岡県が進める「しずおかShowCASE プロジェクト」と連携し、「新富士駅・富士駅」と「富士見台」の2か所において、公道での自動運転レベル2の実証運行を実施し、社会実装に向けた検証を行います。

運行期間

令和7年1月15日(水曜日)~令和7年1月21日(火曜日) 
※富士見台ルートの1月16日(木曜日)は、富士見台小学校の貸切運行のため、ご予約・ご乗車できません。

運行場所

新富士駅~富士駅ルート(静岡県事業)

東海道新幹線「新富士駅富士山口」と東海道本線「富士駅南口」を結ぶ片道約1.8kmを往復するルートです。
途中に乗降場所は設置していません。

富士見台ルート(富士市事業/国土交通省「令和6年度共創・MaaS実証プロジェクト」採択事業)

富士見台まちづくりセンターを起点とし、マックスバリュ入口や市営住宅、富士見台小学校などを経由して、富士見台まちづくりセンターに戻る1周約2.1kmのルートです。









※詳細につきましては、自動運転実証運行チラシをご覧ください。

運賃

運賃無料

予約

乗車につきましては事前予約制です。
1月8日(水曜日)から、LINEから予約可能となりますので、詳しくは実証運行チラシの裏面をご確認ください。

運行ダイヤ

新富士駅~富士駅ルート

新富士駅⇒富士駅

乗降場所 1便 2便 3便 4便 5便
新富士駅富士山口発 10時20分 11時20分 12時20分 14時20分 15時20分
富士駅南口着 10時35分 11時35分 12時35分 14時35分 15時35分

富士駅⇒新富士駅

乗降場所 1便 2便 3便 4便 5便
富士駅南口発 10時50分 11時50分 12時50分 14時50分
新富士駅富士山口着 11時05分 12時05分 13時05分 15時05分

富士見台ルート

乗降場所 1便 2便 3便 4便 5便
(1)富士見台まちづくりセンター発 10時20分 11時20分 12時20分 14時20分 15時20分
(2)マックスバリュ入口(往路) 10時23分 11時23分 12時23分 14時23分 15時23分
(3)市営住宅 10時26分 11時26分 12時26分 14時26分 15時26分
(4)富士見台小学校 10時32分 11時32分 12時32分 14時32分 15時32分
(5)いちょう通り西 10時36分 11時36分 12時36分 14時36分 15時36分
(6)マックスバリュ入口(復路) 10時40分 11時40分 12時40分 14時40分 15時40分
(7)富士見台まちづくりセンター着 10時42分 11時42分 12時42分 14時42分 15時42分

運行車両

今回の実証運行では、下記の車両を使用します。

・株式会社タジマモーターコーポレーション社製(EV車両)
・最高速度19km/h以下で走行するグリーンスローモビリティ
・車両定員8名(乗客6名)

遠隔コントロールセンター

 富士市役所2階市民ホールに、県内初となる離れた2か所を走行する自動運転車両を同時に監視するコントロールセンターを設置します。
 実証運行期間中(平日8時30分から17時15分まで)は、どなたでも見学できます。

運行にあたってのお願い

自動運転バスは最高速度19キロと低速で運行します。
ご迷惑をお掛けすることもございますが、実証実験へのご協力をお願いします。

関連リンク

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

富士市役所 都市整備部 都市計画課 公共交通推進担当(市庁舎7階北側)

電話:0545-55-2904
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る