ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
まちづくり
>
富士市市民活動支援補助金
市民協働
条例・基本指針
市民活動支援
市民協働事業提案制度
富士市市民活動支援補助金
富士市市民協働スタートアップ補助金
特定非営利活動法人(NPO法人)
市民活動総合補償制度
ふじクリーンパートナー(アダプト事業)
ふじソーシャルビジネス支援ネット
施設情報
ここからページの本文です
富士市市民活動支援補助金
富士市市民活動支援補助金とは
【募集終了】令和4年度富士市市民活動支援補助金募集
市民活動支援補助金の概要
市民活動支援補助金交付事業実績(令和3~5年度交付事業)
令和3年度1番 元気!挑戦!いきいき生涯スポーツ
令和3年度2番 飼い主のいない子猫の保護、譲渡会を通じた動物愛護の啓発事業
市民活動支援補助金交付事業実績(令和2~4年度交付事業)
令和2年度1番 大淵笹場 市民体感ツアー 事業
令和2年度2番 飼い主のいない猫の里親募集、里親譲渡活動
令和2年度3番 殺処分ゼロを目指す動物愛護
市民活動支援補助金交付事業実績(令和元~3年度交付事業)
令和元年度1番 飼い主の特定されない猫のTNR事業
令和元年度2番 外遊びによる子ども・若者の居場所づくり事業
令和元年度3番 屋内遊びを入口に子ども・若者の生きづらさに寄り添うまちなか保健室事業
令和元年度4番 富士の山ビエンナーレ Fujinoyama Art Hub マイクロレジデンス
令和元年度5番 富士山少年俳句大会
令和元年度6番 “ほっと”サロン「こすもす」の運営
令和元年度7番 障害者機能回復訓練支援事業
令和元年度8番 障がい児と保護者支援プログラム事業
令和元年度9番 子どもまつり