富士市の教育
- 教育委員会とは
- 教育委員会の会議等
- 教育行政資料
- 教育委員会職員募集
- 部活動の地域連携・地域移行について
- 富士市教育プラザとは
- 小中一貫教育
- 小中学校の望ましい集団規模等について
- 富士市教育振興基本計画の策定について
- 学校施設整備
2019年11月26日掲載
富士市教育委員会では、富士市立小中学校適正規模等基本方針を策定することとし、学識経験者をはじめ、小中学校の代表や保護者、市民の代表から幅広く意見をいただくため、「富士市立小中学校適正規模等基本方針策定委員会」を設置しました。
(1)富士市立小中学校の適正な規模及び配置に係る基本方針の案に関すること
(2)その他、小中学校の適正な規模及び配置に関し必要なこと
開催日時・会場 | 主な内容 |
---|---|
第1回策定委員会 (開催済み) 日時:令和元年8月29日(木曜日) 午後6時30分~8時30分 会場:市消防防災庁舎3階研修室 |
・委嘱状及び辞令書交付 ・自己紹介 ・委員長、委員長職務代理者選出 ・富士市の現状と課題について ・今後の日程等について |
第2回策定委員会 (開催済み) 日時:令和元年10月24日(木曜日) 午後6時30分~8時30分 会場:市庁舎8階政策会議室 |
・議事 ・事務連絡等 |
第3回策定委員会 (開催済み) 日時:令和元年12月11日(水曜日) 午後6時30分~8時30分 会場:市庁舎8階政策会議室 |
・議事 ・事務連絡等 |
第4回策定委員会 (開催済み) 日時:令和2年6月11日(木曜日) 午後6時30分~8時30分 会場:市消防防災庁舎3階研修室 |
・パブリック・コメント実施報告及び修正箇所の確認 ・基本方針の最終案について ・教育委員会への提出 |
第1回策定委員会議事録(令和元年8月29日)
(PDF 266KB)
第2回策定委員会議事録(令和元年10月24日)
(PDF 301KB)
第3回策定委員会議事録(令和元年12月11日)
(PDF 243KB)
第4回策定委員会議事録(令和2年6月11日)
(PDF 224KB)
教育総務課(市庁舎5階北側)
電話:0545-55-2865
ファクス:0545-53-8584
メールアドレス:kyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp