現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 教育委員会 > 小中学校の望ましい集団規模等 > 基本方針に基づいた適正化の動き及びお知らせ
ページID:2148
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
基本方針に基づいた適正化の動き及びお知らせ
富士市立小中学校適正規模・適正配置基本方針に基づき、児童生徒にとってのより良い教育環境の整備と教育の質の更なる充実のため、学校規模の適正化を進めています。
現在、東小学校においては、「東小学校の学校教育の未来を考える会」を継続して開催し、ご意見をうかがっております。
富士市立大淵第二小学校
- 令和5年3月31日(金曜日)をもって、大淵第二小学校は閉校いたしました。
- 令和4年2月21日(月曜日)教育委員会会議2月定例会で、大淵第二小学校の編入統合の方針について決定しました。
- 令和3年8月6日(金曜日)大淵町内会連合会への経過説明
- 令和3年5月27日(木曜日)大淵第二小学校に関する教育委員会の提案についての説明会
- 令和3年4月17日(土曜日)大淵第二小学校PTAに向けた概要説明
- 令和3年3月25日(木曜日)第2回富士市立大淵第二小学校における学校教育の未来を考える会 開催
- 令和3年2月22日(月曜日)第1回富士市立大淵第二小学校における学校教育の未来を考える会 開催
富士市立吉原東中学校
- 令和6年3月31日(日曜日)をもって、吉原東中学校は閉校いたしました。
- 教育委員会広報紙NO13(令和6年4月9日発行)(PDF:1,074KB)
- 教育委員会広報紙NO12(令和5年10月12日発行)(PDF:1,162KB)
- 教育委員会広報紙NO11(令和5年7月21日発行)(PDF:522KB)
- 教育委員会広報紙NO10(令和5年4月14日発行)(PDF:263KB)
- 教育委員会広報紙NO9(令和5年2月3日発行)(PDF:707KB)
- 教育委員会広報紙NO8(令和4年8月31日発行)(PDF:658KB)
- 教育委員会広報紙NO7(令和4年6月20日発行)(PDF:348KB)
- 教育委員会広報紙NO6(令和4年4月22日発行)(PDF:224KB)
- 教育委員会広報紙NO5(令和4年3月23日発行)(PDF:159KB)
- 教育委員会会議での方針決定について(PDF:40KB)
- 令和4年2月21日(月曜日)教育委員会会議2月定例会で、吉原東中学校の編入統合の方針について決定しました。
- 教育委員会広報紙NO4(令和4年1月20日発行)(PDF:314KB)
- 地区説明会(令和3年12月22日)概要(PDF:154KB)
- 保護者説明会(令和3年12月15日)概要(PDF:143KB)
- 保護者説明会(令和3年12月14日)概要(PDF:146KB)
- 保護者説明会(令和3年12月3日)概要(PDF:116KB)
- 教育委員会広報紙NO3(令和3年12月3日発行)(PDF:190KB)
- 児童生徒対象アンケートまとめ(令和3年9月)(PDF:58KB)
- 教育委員会広報紙NO2(令和3年7月19日発行)(PDF:155KB)
- 吉永地区5支部説明会(令和3年6月4日)概要(PDF:312KB)
- 吉永地区4支部説明会(令和3年6月2日)概要(PDF:266KB)
- 吉永地区3支部説明会(令和3年5月31日)概要(PDF:259KB)
- 吉永地区2支部説明会(令和3年5月25日)概要(PDF:304KB)
- 吉永地区1支部説明会(令和3年5月20日)概要(PDF:314KB)
- 教育委員会広報紙(令和3年4月15日発行)(PDF:348KB)
- 第1回学校教育の未来を考える会(令和3年3月23日)概要(PDF:311KB)