介護保険サービスを利用した被保険者が介護保険料滞納等により、保険給付の支払い方法が償還払いとなる場合、サービス費用を一旦、全額自己負担(10割)していただくことになります。なお、負担いただいた費用のうち保険給付分は、申請により後日支給されます。
※領収書に記載された領収日から2年を経過した場合、申請いただいても時効により支給できません。
介護保険居宅介護(介護予防)サービス費等支給申請書(償還払い用)
(Word 44KB)
委任状
(PDF 25KB)
居宅介護支援
(Word 141KB)
介護予防支援
(Word 141KB)
訪問介護・通所介護等
(Word 169KB)
介護予防訪問介護・介護予防通所介護等
(Word 160KB)
短期入所生活介護
(Word 149KB)
介護予防短期入所生活介護
(Word 150KB)
介護老人保健施設における短期入所療養介護
(Word 146KB)
介護老人保健施設における介護予防短期入所療養介護
(Word 146KB)
介護医療院における短期入所療養介護
(Word 145KB)
介護医療院における介護予防短期入所療養介護
(Word 146KB)
病院・診療所における短期入所療養介護
(Word 167KB)
病院・診療所における介護予防短期入所療養介護
(Word 168KB)
認知症対応型共同生活介護(短期利用)
(Word 112KB)
認知症対応型共同生活介護(短期利用以外)
(Word 115KB)
介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用)
(Word 112KB)
介護予防認知症対応型共同生活介護(短期利用以外)
(Word 115KB)
特定施設入居者生活介護(短期利用)・地域密着型特定施設入居者生活介護(短期利用)
(Word 114KB)
特定施設入居者生活介護(短期利用以外)・地域密着型特定施設入居者生活介護(短期利用以外)
(Word 127KB)
介護予防特定施設入居者生活介護
(Word 127KB)
介護福祉施設サービス・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
(Word 154KB)
介護保健施設サービス
(Word 153KB)
介護医療院サービス
(Word 153KB)
介護療養施設サービス
(Word 171KB)
介護保険課 保険給付担当
電話:0545-55-2767
ファクス:0545-51-0321