健康・医療
- お知らせなど
- 食育
- 健康づくり
- 困りごと・悩みごと相談、こころの健康
- がん検診・歯周病検診
- 若年がん患者等支援事業
- 妊娠・出産・育児について
- 予防接種
- 難病に関する支援制度
- 計画・構想・資料
- 保健・医療関連施設
- 看護専門学校
友人とのトラブル、学校に行けないなど、子ども自身の悩みについての相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
連絡先 | 富士市こども家庭課 電話 0545-55-2764 |
ニート・ひきこもり・不登校など、社会生活に困難を抱える若者とその家族の悩み等についての相談
日時 | 毎週火曜日から土曜日 9時00分から17時00分まで |
連絡先 | 富士市若者相談窓口 ココ☆カラ(富士市教育プラザ内) 電話 0545-55-0562 |
保健師による、思春期の体の成長や性の悩みなどについての相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
連絡先 | 富士市地域保健課 電話 0545-64-8993 |
青少年相談員等による、学校生活や友人関係、進路、非行や不登校等についての電話相談やメール相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 9時00分から16時00分まで |
連絡先 | ほっとテレフォン・ふじ 電話 0545-51-3741 Eメール ky-soudan@div.city.fuji.shizuoka.jp |
学校生活や進路、不登校、いじめ、友人関係、生活態度、非行、性などの悩みについての面接相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 9時00分から16時30分まで |
連絡先 | 富士市青少年相談センター 電話 0545-52-4152 |
健康政策課健康推進担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-9023
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp