ページID:7005
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市議会が行った緊急要望等
令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業に係る要望(令和3年12月13日)
令和3年12月13日(月曜日)、富士市議会は市長に対し、令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業に係る要望を行いました。
国のコロナ克服・新時代開拓のための経済対策として実施される18歳以下への10万円相当の給付は、さきの11月定例会において、年内に支給を開始する5万円の現金給付に係る補正予算を議決したところです。国は、残る5万円相当のクーポンを基本とした給付について、地方自治体の実情に応じて現金給付も可能としていますが、市議会として、クーポンではなく現金での給付を求めました。
要望書の全文はこちらをご覧ください。
令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業に係る要望書(PDF:213KB)
新型コロナウイルス感染症対策に係る第4回緊急要望(令和3年9月6日)
令和3年9月6日(月曜日)、富士市議会は市長に対し、自宅療養患者への対策や経済対策など4項目の新型コロナウイルス感染症対策について、4回目の緊急要望を行いました。
緊急要望書の全文はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望書(第4次)(PDF:208KB)
新型コロナウイルスワクチン接種に関する提言(令和3年5月28日)
令和3年5月28日(金曜日)、富士市議会は市長に対し、接種体制のあり方等に係る3項目の提言を行いました。
提言書の全文はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルスワクチン接種に関する提言書(PDF:213KB)
新型コロナウイルス感染症対策に係る第3回緊急要望(令和3年2月5日)
令和3年2月5日(金曜日)、富士市議会は市長、教育長に対して、情報、産業・経済など5項目の新型コロナウイルス感染症対策に係る3回目の緊急要望を行いました。
緊急要望書の全文はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望書(第3次)(PDF:218KB)
新型コロナウイルス感染症対策に係る第2回緊急要望(令和2年5月20日)
令和2年5月20日(水曜日)、富士市議会は市長、教育長に対して、情報提供・産業など7項目の新型コロナウイルス感染症対策に係る2回目の緊急要望を行いました。
緊急要望書の全文はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望書(第2次)(PDF:194KB)
新型コロナウイルス感染症対策に係る第1回緊急要望(令和2年4月21日)
令和2年4月21日(火曜日)、富士市議会は市長、教育長に対して、産業・経済など8項目の新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望を行いました。
緊急要望書の全文はこちらをご覧ください。