現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 小学校 > 富士中央小学校 > 新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ経過報告書について

ページID:1963

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ経過報告書について

医療機関から検査の実施に関わらず、新型コロナウイルス感染症又はインフルエンザと診断された場合や検査キットで新型コロナウイルス感染症又はインフルエンザと判定された場合は、その旨を学校にご連絡ください。「新型コロナウイルス感染症経過報告書」又は「インフルエンザ経過報告書」を保護者の方が記入し、登校可能日まで体温記録表に記録をし、登校の際に学校に提出をお願いします。

【経過報告書の注意事項】

  • 書式は、本校又は市のウェブサイトよりダウンロードできます。ダウンロードが難しい場合は、学校にご相談ください。(医療機関にはありません)
  • 発熱していなくても、健康観察のため、発症日からの体温を午前と午後に測り、「体温記録表」に記入してください。

【発症日】

  • 新型コロナウイルス感染症又はインフルエンザの諸症状が出始めた日=「発症日0日目」です。

【登校可能日】

  • 新型コロナウイルス感染症:症状が出た翌日から5日かつ症状が軽快した翌日までは休みです。(症状が軽快とは、解熱剤を使用せずに解熱し、かつ、呼吸器症状が改善傾向にあることを指します。)
  • インフルエンザ:症状が出た翌日から5日かつ解熱した後2日までは休みです。

経過報告書下部の登校可能日、保護者氏名、登校時緊急連絡先を記入し、お子様に持たせてください。経過報告書は、担任に提出してください。登校してもまだ具合が悪そうな場合は、学校から「登校時緊急連絡先」に連絡をしますので、お迎えをお願いします。

新型コロナウイルス経過報告書

インフルエンザ経過報告書

お問い合わせ先

富士市立富士中央小学校
米之宮町295番地
電話番号:0545-60-1211
ファクス番号:0545-60-1541