ページID:14992
更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
茅葺き古民家満喫プログラム~かまどでご飯と差し茅交流会~
お知らせ
基本情報
イベント情報:茅葺き古民家満喫プログラム~かまどでご飯と差し茅交流会~
チラシ:茅葺き古民家満喫プログラム~かまどでご飯と差し茅交流会~
独身男女の出会い・富士市への移住を応援する、富士山かぐや姫ミュージアム主催のイベントです。
古民家での炊飯体験や竪穴住居の差し茅体験をしながら、参加者同士で交流しましょう。
博物館や文化財、古民家、富士市に興味がある方のご参加をお待ちしております。
【講師】茅葺屋根職人ー峯正也さん
独身男女の出会い・富士市への移住を応援する、富士山かぐや姫ミュージアム主催のイベントです。
古民家での炊飯体験や竪穴住居の差し茅体験をしながら、参加者同士で交流しましょう。
博物館や文化財、古民家、富士市に興味がある方のご参加をお待ちしております。
【講師】茅葺屋根職人ー峯正也さん
開催日時
2025年11月9日(日曜日)9時30分~15時30分
開催日時
2025年11月9日(日曜日)9時30分~15時30分
場所
場所
富士山かぐや姫ミュージアム―講座室
広見公園内―旧稲垣家住宅・竪穴住居
対象者
20歳以上50歳くらいの男女
申し込み方法
電子申請
10月1日(水曜日)~10月22日(水曜日)
決定通知メールは10月26日(月曜日)にお送りします。
定員
16名(男女各8名ずつ)
費用
1人200円
持ち物
1人につき米1合
軍手
タッパー(ご飯持帰り用)
飲み物
*動きやすい服装でお越し下さい。