現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 上下水道 > 各種手続き > 下水道に関する手続き > 私道の申請(下水道)
ページID:780
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
私道の申請(下水道)
私道申請について(下水道)
私道の下水道整備につきましては、本来私費で公共下水道工事を行い、公共下水道に接続していただくことになりますが、本市では私道への公共下水道設置要領の条件を満たす場合、私道でも市で工事を行う制度があります。
※私道への公共下水道設置要領の条件にあてはまる場合でも現場等の条件によって、整備ができない場合もありますので事前にご相談ください。
※私道においても、下水道が整備された区域内にある土地には受益者負担金が賦課されます。
私道申請に必要な書類
- 私道内公共下水道施設設置申請書(私道への公共下水道設置要領 第1号様式)
- 位置図
- 公図写
- 私道部分の土地の全部事項証明書(土地登記簿謄本)
- 私道部分の土地使用承諾書(私道への公共下水道設置要領 第2号様式)
- 私道内公共下水道設置申請者名簿兼誓約書(私道への公共下水道設置要領 第3号様式)
※1.5.6.についてはダウンロードできます。
3.4.については法務局の資料を添付してください。
※私道申請の提出部数は1部でお願いします。