プロジェクト「TOUKAI-0」申請書ダウンロード
ブロック塀等撤去・改善事業、木造住宅の無料診断(わが家の専門家診断)、既存建築物耐震性向上事業(非木造住宅耐震診断)及び木造住宅耐震補強事業(補強計画一体型)に関する申請書のダウンロードができます。
ブロック塀等撤去・改善事業申請書
提出時期 |
提出書類 |
交付申請時
(工事着手前) |
- 交付申請書(下記よりダウンロード可)
- 事業計画書(下記よりダウンロード可)
- 撤去前の全景がわかる写真
- 撤去分の見積り書(コピー可)
|
実績報告時
(工事完了後) |
- 実績報告書(下記よりダウンロード可)
- 事業実績書(下記よりダウンロード可)
- 撤去後の全景がわかる写真
- 撤去分の請求書又は領収書(コピー可)
- 口座振替申請書(下記よりダウンロード可)
|
添付ファイル
木造住宅の無料診断(わが家の専門家診断)※令和6年度まで
わが家の無料診断を希望の方は、下記の無料診断受付票を建築土地対策課に提出してください。(電話による申し込みも可)
添付ファイル
無料診断チラシ及び受付票(PDF:143KB)
既存建築物耐震性向上事業申請書(非木造住宅耐震診断)
添付ファイル
既存建築物耐震性向上事業の申請について
提出時期 |
提出書類 |
交付申請時
(工事着手前) |
- 交付申請書(下記よりダウンロード可)
- 収支予算書(下記よりダウンロード可)
- 事業計画書(下記よりダウンロード可)
- 案内図 2500分の1
- 配置図
- 見積り書(コピー可)
- 昭和56年以前に着工したことを確認できるもの
(建築確認、登記簿謄本、家屋台帳、名寄帳など)
|
実績報告時
(工事完了後) |
- 実績報告書(下記よりダウンロード可)
- 収支決算書(下記よりダウンロード可)
- 事業実績書(下記よりダウンロード可)
- 耐震診断結果報告書の表紙
- 耐震診断
- 平面図(補強前・補強後)
- 請求書又は領収書(コピー可)
- 口座振替申請書(下記よりダウンロード可)
|
添付ファイル
補強計画一体型申請書(木造住宅補強工事)※令和7年度まで
提出時期 |
提出書類 |
補助金計画書時
(補強計画作成前) |
- 補助金計画書(下記よりダウンロード可)
- 事業計画書(下記よりダウンロード可)
- 案内図 2500分の1
- 昭和56年以前に着工したことを確認できるもの
(建築確認、登記簿謄本、家屋台帳、名寄帳など)
- 概算工事費
- 無料診断の写し
- 平面図(補強前)
- 高齢者上乗せの場合は家族構成報告書及び65歳以上を証明できるもの(年金受給者証明書、健康保険証、運転免許証など)
- 居住していることを証する書類(住民票等)
|
交付申請時
(補強計画後) |
- 交付申請書(下記よりダウンロード可)
- 事業計画書(下記よりダウンロード可)
- 見積り書(コピー可)
- 精密診断及び補強計画の写し
- 平面図(補強前・補強後)
- 相談士免許カードのコピー
|
実績報告時
(工事完了後) |
- 実績報告書(下記よりダウンロード可)
- 事業実績書(下記よりダウンロード可)
- 写真、補強箇所を撮ったもの(着工前・工事中・完了後)
- 平面図(補強前・補強後)
- 請求書又は領収書(コピー可)※工事費の内訳が、わかるもの
- 口座振替申請書(下記よりダウンロード可)
※居住していることを証する書類
|
耐震シェルター及び防災ベッド
耐震シェルター及び防災ベッド設置事業の申請について
提出時期 |
提出書類 |
交付申請時 |
- 補助金計画書(下記よりダウンロード可)
- 事業計画書(下記よりダウンロード可)
- 案内図 2500分の1
- 耐震診断結果報告書
- 昭和56年以前に着工したことを確認できるもの
(建築確認、登記簿謄本、家屋台帳、名寄帳など)
- 耐震シェルター及び防災ベッド設置平面図(設置箇所を明示)
- 見積書
- 家族構成表(下記よりダウンロード可)
|
実績報告時(工事完了後) |
- 実績報告書(下記よりダウンロード可)
- 事業実績書(下記よりダウンロード可)
- 設置写真を撮ったもの(着工前・工事中・完了後)
- 設置平面図
- 領収書等の写し
- 口座振替申請書(下記よりダウンロード可)
|