現在位置:トップページ > しごと・産業 > 農業・畜産業・水産 > 団体・組織 > 多面的機能支払活動組織 > ふじのくに美しく品格のある邑について

ページID:4664

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

ふじのくに美しく品格のある邑について

「ふじのくに美しく品格のある邑づくり連合」が認定する市内の邑(むら)を紹介します

ふじのくに美しく品格のある邑(むら)

「ふじのくに美しく品格のある邑」とは、農地や景観、地域に伝わる伝統文化等の地域資源を地域の宝として大切に思い、守り、活用し、次世代に継承する活動を行う集落等を理想の農山漁村と考え、静岡県と県内35市町で構成する「ふじのくに美しく品格のある邑づくり連合」が認定した地域(邑)のことです。
「ふじのくに美しく品格のある邑づくり」では、農業者と地域内外の人々が共に地域の将来を考えて行動し、幸福感を共有できるコミュニティーを創造する取組により、静岡県内の農山漁村が笑顔と活力あふれる地域となることを目指しています。

ふじのくに美しく品格のある邑づくり連合のウェブサイトはこちらです(外部サイトへリンク)

市内では、下記の邑が認定を受けています。

  • 平成24(2012)年度登録 岩本山とかりがね堤を守る邑(平成29年度連合奨励賞受賞)
  • 平成25(2013)年度登録 富士山のふもとの郷を守る邑
  • 令和元(2019)年度登録 大淵笹場(令和3年度連合奨励賞受賞)
  • 令和3(2021)年度登録 はるやま21

お問い合わせ先

産業交流部農政課管理担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2780

ファクス番号:0545-53-2550