ページID:14923
更新日:2025年8月18日
ここから本文です。
『贈り継ごう』バラ折り紙
お知らせ
基本情報
好評につき、定員に達したため、現在はキャンセル待ちでの受付となっております。
キャンセル待ちをご希望の方は、専用の申込フォームよりご登録ください。
キャンセルがあり次第、順次ご連絡いたします。
※キャンセルがない場合、こちらからのご連絡はいたしません。
好評につき、定員に達したため、現在はキャンセル待ちでの受付となっております。
キャンセル待ちをご希望の方は、専用の申込フォームよりご登録ください。
キャンセルがあり次第、順次ご連絡いたします。
※キャンセルがない場合、こちらからのご連絡はいたしません。
開催日時
令和7年8月24日(日曜日)
午前10時から午後12時
※今回は、すべての参加者が作品を完成させることを目標に、丁寧に指導を行います。
そのため、開始時刻の10時を過ぎてからの入場はできかねますので、あらかじめご承知おきください。
開催日時
令和7年8月24日(日曜日)
午前10時から午後12時
※今回は、すべての参加者が作品を完成させることを目標に、丁寧に指導を行います。
そのため、開始時刻の10時を過ぎてからの入場はできかねますので、あらかじめご承知おきください。
場所
場所
ふじ・紙のアートミュージアム
〒416-0953 富士市蓼原町1750番地(ロゼシアター1階)
対象者
・小学4年生以上
申し込み方法
定員
先着15名 小学4年生以上
費用
無料
『贈り継ごう』バラ折り紙について
![]() |
![]() |
※作品のアレンジ例 今回のワークショップでは、バラの花の折り紙づくりを体験していただきます。
富士市は「紙のまち」として知られ、市の花である「薔薇(バラ)」が市民に愛されています。
毎回大好評のバラの折り紙づくりワークショップが、今年3回目の開催となります。
紙のまちならではの特別な体験を、ぜひお楽しみください。
今回は、すべての参加者が作品を完成させることを目標に、丁寧に指導を行います。
そのため、開始時刻の10時を過ぎてからの入場はできかねますので、あらかじめご承知おきください。
講師 折ろ~ず
長年折り紙に親しみ、富士市を中心にさまざまな場所でワークショップを開いて折り紙の楽しさを広めています。
今回のバラの折り紙も、「折ろ~ず」が考案したオリジナル作品です。