現在位置:富士の魅力トップページ > ご当地グルメ > 富士山ひらら

ページID:7360

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士山ひらら

富士山ひららは、地元産の米と富士山の湧水を使用した米粉の麺で、紙のまち富士市をイメージさせる短冊のような形の食材です。平成20年、紙の発祥の地とされる鷹岡地区において、富士市商工会女性部が考案し、平成22年度に「富士山ひらら」として商品化されました。平らな麺のほか細麺やピザ生地などの種類もあります。

ひらら汁写真

どこで買えるの?

富士山ひららをお求めの方は、富士市商工会(0545-71-2358)までご連絡ください。また、道の駅「富士川楽座」(東名高速道路富士川サービスエリア内)などの市内一部店舗や、市内イベント開催時にも販売しております。

富士山ひららセット

どうやって料理するの?

つけ麺・お鍋・カレー・パスタ・汁物などの料理に茹でて使えば、つるつる・もちもちの食感が楽しめます。また、油で揚げればスナック感覚、チーズやお好みの具材をのせて焼いてお手軽なピザなど、あらゆる料理に使える万能食材です。料理方法やレシピを添付ファイルでご紹介しています。

富士山ひららの料理方法・レシピ紹介(PDF:1,116KB)

お問い合わせ先

産業交流部商業労政課商業・サービス担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2907

ファクス番号:0545-55-2971