現在位置:トップページ > しごと・産業 > 産業振興 > 田子の浦港 > にぎわいづくり > 田子の浦港プロムナードエリア

ページID:4533

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

田子の浦港プロムナードエリア

田子の浦港では、地域資源が集中するエリアを「田子の浦港プロムナードエリア」として位置づけており、中でも2大拠点である「田子の浦港漁協食堂」から「ふじのくに田子の浦みなと公園」までの「田子の浦港プロムナードゾーン」を中心に田子の浦港のにぎわいづくりを進めています。

田子の浦港プロムナードエリア位置図

プロムナードエリアのご利用に当たって

トイレは田子の浦港漁協食堂、ふじのくに田子の浦みなと公園の公共トイレをご利用ください。
違法駐車やポイ捨てなど、近隣住民のご迷惑にならないようにしてください。
各施設の設備などを傷つける行為は禁止となります。

田子の浦プロムナードエリアのにぎわい拠点

漁網倉庫跡地に新たな空間が誕生

人工芝や富士ヒノキのベンチが設置された新たな空間は、田子の浦港漁協食堂とふじのくに田子の浦みなと公園をつなぎ、新たなにぎわいを創り出す空間として活用していきます。
期間限定で田子の浦をモチーフにした3種類のフォトパネルを設置しています。

漁網倉庫跡地ベンチ 漁網倉庫跡地フォトパネル1

漁網倉庫跡地フォトパネル2 漁網倉庫跡地フォトパネル3

イベント・キッチンカー情報

田子の浦港にぎわいイベント一覧

関連リンク

お問い合わせ先

産業交流部産業政策課港湾振興室

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2816

ファクス番号:0545-51-1997