現在位置:トップページ > しごと・産業 > 産業振興 > 田子の浦港 > 田子の浦港について > 田子の浦港 港湾施設3

ページID:4530

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

田子の浦港 港湾施設3

吉原埠頭、中央埠頭、中央泊地、中央航路、鈴川泊地について

吉原埠頭

主に鋼鉄、スクラップを取り扱っています。係留施設として吉原1号、2号の岸壁(延長合計292メートル・船席合計2・船級10,000~5,000重量トン)を有する埠頭で、公共荷さばき地面積は1,634平方メートルです。

(写真)吉原埠頭位置図 (写真)吉原埠頭

中央埠頭

主に石炭、とうもろこし、セメントを取り扱っています。係留施設として中央1号~4号の岸壁(延長合計730メートル・船席合計4・船級30,000~5,000重量トン)を有する埠頭で、公共荷さばき地面積は9,754平方メートルです。

(写真)中央埠頭位置図 (写真)中央埠頭

中央泊地

面積359,200平方メートル、水深-4.5~-12.0メートルの泊地です。

(写真)中央泊地位置図 (写真)中央泊地

中央航路

延長570メートル、幅120メートル、水深-12.0メートルの航路です。

(写真)中央航路位置図 (写真)中央航路

鈴川泊地

面積51,400平方メートル、水深-5.5メートルの泊地です。

(写真)鈴川泊地位置図 (写真)鈴川泊地

お問い合わせ先

産業交流部産業政策課港湾振興室

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2816

ファクス番号:0545-51-1997