現在位置:トップページ > しごと・産業 > 産業振興 > セルロースナノファイバー(CNF)の実用化支援 > お知らせ(セルロースナノファイバー(CNF)の実用化支援) > 富士市CNF関連産業推進構想を策定しました
ページID:4483
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市CNF関連産業推進構想を策定しました
富士市では、「第2次工業振興ビジョン」等の行政計画に基づき、CNF関連製品開発の支援や関連企業の誘致等に取り組んできましたが、これまでの取組を飛躍させ、より効果的な地域産業振興と地域への波及効果を高めるために、平成30年度に「富士市CNF関連産業推進構想」を策定しました。
概要
ものづくりのまちとして発展を遂げてきた富士市が、今後も持続的な都市であるために、「第五次富士市総合計画後期基本計画」や「第2次工業振興ビジョン」等の行政計画において、新素材であるCNFの研究・開発等を支援することとしています。
富士市では、これまでにCNFの実用化促進に向けた補助金の創設、CNFに関する基本的な知識の習得や情報の共有等を目的とした「富士市CNF研究会」の開催、CNFに関する情報収集・発信等の取組を進めてきましたが、これまでの取組を飛躍させ、より効果的な地域産業振興と地域への波及効果を高めるために、「富士市CNF関連産業推進構想」を策定しました。
今後は、推進構想に基づく諸施策を展開し、CNF関連産業の創出・集積を図っていきます。
富士市CNF関連産業推進構想については、下のリンクをご覧ください。
富士市CNF関連産業推進構想 冊子