ページID:3074

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市「食」の自立支援事業

事業の目的

栄養のバランスがとれた昼食又は夕食を事業者が自宅まで配食し、利用者の安否確認とあわせ、「食」の自立を支援します。

直接利用者に食事を手渡すことにより、安否確認を行うことを目的としておりますので、直接受け取りができない場合にはご利用になれません。

事業の内容

対象

以下の3つの条件を同時にみたす、在宅で生活している65歳以上の人

  1. 65歳以上のみの高齢者世帯の人、または65歳以上でひとり暮らしをしている人で、同一敷地や隣接地に65歳未満の親族が住んでいない人
  2. 要支援・要介護認定、または事業対象者の認定を受けている人
  3. 食事の確保のために支援が必要で、安否確認の必要がある人

利用料

1食あたり350円(令和7年10月から1食あたり380円に改定)

利用回数

週1回から6回(令和7年4月から週最大5回まで、一日の配食数は1食に改定)※身体状況に応じて決定

申込みの注意点

担当のケアマネージャにご確認のうえ申請してください。

お問い合わせ先

福祉部高齢者支援課在宅支援担当

市庁舎4階北側

電話番号:0545-55-2741

ファクス番号:0545-55-2920