現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツの振興 > 表敬訪問(市長・副市長・教育長) > 令和6年度 > 富士見高等学校全国大会出場報告(7月19日)

ページID:3448

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士見高等学校全国大会出場報告(7月19日)

表敬訪問の概要

富士見高等学校の将棋部・コミュニティ研究会が岐阜県で行われる全国高等学校総合文化祭への出場が決定し、女子バレーボール部・バドミントン部・女子ソフトテニス部・男子陸上競技部が北部九州で行われる全国高等学校総合体育大会への出場が決定しました。このことを市長・教育長に報告するために表敬訪問をしました。

表敬訪問をした方々

選手及び関係者

訪問者一覧(PDF:190KB)

全国大会への軌跡

将棋部

県大会の結果

  • 準々決勝 富士見高校3-0静岡東高校
  • 準決勝 富士見高校3-0清水南高校
  • 決勝 富士見高校2-1磐田南高校A

コミュニティ研究会(新聞部門)

静岡県高文連新聞専門部初心者大会と専門部大会(県秋季文化祭)、県高校新聞コンクールに参加していることが前提条件で、そのうえで第28回全国高校新聞年間紙面審査に応募して入賞(全国審査枠での出場)は果たせなかったが奨励校となったため、静岡県からの推薦校4校(生徒各2名)の枠に最優先で入り、全国総文祭への出場が決定しました。

女子バレーボール部

県大会の結果

  • 準々決勝 富士見高校2-0聖隷クリストファー高校(25-11)(25-17)
  • 準決勝 富士見高校2-0島田商業高校(25-22)(25-22)
  • 決勝 富士見高校2-1三島南高校(25-14)(27-29)(26-24)

バドミントン部

  • ダブルス(山本脩太さん・鶴岡成々斗さん)県大会第2位で出場
  • シングルス(山本脩太さん)県大会第2位で出場

女子ソフトテニス部

  • 個人戦(塩川結菜さん・阿部穂花さん)県総体第3位で出場
  • 個人戦(小林麻央さん・酒井愛弥さん)県総体第4位で出場

男子陸上競技部

  • 男子100m 土屋太陽
  • 男子4×100mmリレー
    1走:西島陽友 2走:佐野莱夢 3走:畝中勇輔 4走:土屋太陽
    (サブメンバー:鈴木太陽、鈴木優聖、古瀨龍空)

全国大会出場まで

  • 東海総体 男子100m 優勝10秒59 土屋太陽
  • 男子4×100mリレー 第3位41秒07

全国大会の日程

将棋部

  • 期日 令和6年8月1日(木曜日)から8月2日(金曜日)
  • 会場 飛騨・世界生活文化センター(岐阜県高山市)

コミュニティ研究会(新聞部門)

  • 期日 令和6年8月1日(木曜日)から8月3日(土曜日)
  • 会場 東美濃ふれあいセンター(岐阜県中津川市)

女子バレーボール部

  • 期日 令和6年7月25日(木曜日)から7月29日(月曜日)
  • 会場 ダイハツ九州アリーナ(大分県中津市)ほか

バドミントン部

  • 期日 令和6年7月30日(火曜日)から8月4日(日曜日)
  • 会場 SAGAサンライズパーク(佐賀県佐賀市)ほか

女子ソフトテニス部

  • 期日 令和6年7月25日(木曜日)から7月27日(土曜日)
  • 会場 ベネックス総合運動公園(長崎県長崎市)ほか

男子陸上競技部

  • 期日 令和6年7月27日(土曜日)から8月1日(木曜日)
  • 会場 東平尾公園博多の森陸上競技場(福岡県福岡市)

表敬訪問の様子


将棋部の天野詩音さん


コミュニティ研究会の今村穂乃花さん


女子バレーボール部の千葉光姫さん


バドミントン部の山本脩太さん


女子ソフトテニス部の塩川結菜さん


男子陸上競技部の土屋太陽さん


市長、教育長との記念撮影

お問い合わせ先

市民部文化スポーツ課スポーツ担当

市庁舎5階北側

電話番号:0545-55-2876

ファクス番号:0545-57-0177

同じカテゴリのページを 見る

ピックアップ