現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和2年 > 広報ふじ 令和2年10月5日 1224号 > 【広報ふじ令和2年】我が家のアイドル

ページID:6483

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和2年】我が家のアイドル

我が家のアイドル

  • 松本柚希(ゆずき)ちゃん(川成島)
    R1年9月26日生
    これからも元気にすくすくと大きくなってね!
    -写真あり-
    (写真説明)松本柚希ちゃん
  • 志村茉優(まゆ)ちゃん(水戸島)
    R2年1月13日生
    我が家のプリンセス!
    元気にすくすく大きくなってね!
    -写真あり-
    (写真説明)志村茉優ちゃん
  • 増田樹華(みきは)ちゃん(岩本)
    H31年3月18日生
    毎日の癒やしをありがとう!
    少し疲れが吹っ飛びます!
    これからも応援よろしくね!
    -写真あり-
    (写真説明)増田樹華ちゃん
  • 仲川晴琉(はる)ちゃん(柚木)
    H30年10月15日生
    いつも元気いっぱい!!!
    はるパンチ★★
    -写真あり-
    (写真説明)仲川晴琉ちゃん
  • 三井咲奈(さな)ちゃん・飛奈(ひな)ちゃん
    H29年4月23日生・H31年2月8日生(厚原)
    仲よし姉妹。たくさん笑って元気に大きくなぁれ!
    -写真あり-
    (写真説明)三井咲奈ちゃん・飛奈ちゃん
  • 及川敦仁(あつと)ちゃん(一色)
    R1年9月3日生
    いつもニコニコ笑顔で♪
    これからも楽しい思い出をたくさんつくろうね!
    -写真あり-
    (写真説明)及川敦仁ちゃん
  • 康 世莉(せり)ちゃん(瓜島町)
    H30年11月15日生
    外遊びが大好きなセリちゃんです!
    -写真あり-
    (写真説明)康 世莉ちゃん
  • 北原可乃(かの)ちゃん(宮島)
    R2年7月6日生
    かのさんらしく笑顔いっぱい明るい子に育ってね!
    -写真あり-
    (写真説明)北原可乃ちゃん
  • 竹原 凜(りん)ちゃん(蓼原)
    R1年11月11日生
    注射がんばったね!
    また少し強くなれたかな!
    -写真あり-
    (写真説明)竹原 凜ちゃん
  • 伊藤晴基(はるき)ちゃん(広見東本町)
    R2年4月5日生
    コロナの影響で少し遅れたお宮参り。すくすく元気に育ってね!
    -写真あり-
    (写真説明)伊藤晴基(はるき)ちゃん
  • 酒井美彩子(みいこ)ちゃん・風優吾(ふうご)ちゃん
    H29年6月28日生・R1年6月17日生(横割3)
    3歳と1歳になりました!
    2人の存在がたまらなく愛おしいです★
    -写真あり-
    (写真説明)酒井美彩子ちゃん・風優吾ちゃん
  • 園田裕人(ゆうと)ちゃん(蓼原)
    R1年5月7日生
    我が家の癒やし担当!!
    -写真あり-
    (写真説明)園田裕人ちゃん
  • 成川瑛大郎(えいたろう)ちゃん(瓜島町)
    R1年9月13日生
    いっぱい食べて大きくなってね!あなたの笑顔に癒やされてるよ!
    -写真あり-
    (写真説明)成川瑛大郎ちゃん
  • 後藤理人(りひと)ちゃん(岩本)
    H31年4月3日生
    いつもダンスで楽しませてくれてありがとう。もりもり食べて大きくなってね。
    -写真あり-
    (写真説明)後藤理人ちゃん
  • 佐野水柚(みゆ)ちゃん(今泉2)
    R1年11月27日生
    笑顔いっぱい、元気いっぱい!に育ってね。
    -写真あり-
    (写真説明)佐野水柚ちゃん

我が家のアイドル募集中!!

あなたの子どもの写真とコメントを募集しています。
応募はこちらから
-写真あり-
(写真説明)QRコード

問合せ/シティプロモーション課 電話 55-2700

こちら編集室「36年目の我が家のアイドル」

今回の「我が家のアイドル」では、コーナー始まって以来最多となる、15カットの写真を掲載しました。「我が家のアイドル」のコーナーが始まったのは昭和60年2月25日号から。当時はモノクロで、現像したスナップ写真をいただいて掲載していました。これまでご紹介した子どもたちの中には、お父さん、お母さんになって、ちょうど子育て真っ最中の人もいるのではないかと思います。親子で「我が家のアイドル」に載ったというエピソードがありましたら、ぜひ編集室までご一報ください。(AdC)

【人口と世帯】9月1日現在
人口:252,504人(前月比-49)
男125,108人 女127,396人
世帯:107,987世帯(前月比+103)

【編集・発行】
総務部シティプロモーション課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-55-2700 ファクス 0545-51-1456

富士市コールセンター
おしえてコールふじ
電話 53-1111
受付時間/8時30分~18時
受付日/年末年始除く毎日

ウェブサイトhttp://fujishi.jp Facebook(フェイスブック)・twitter(ツイッター)・YouTube(ユーチューブ)・Instagram(インスタグラム)でも情報発信中!
「広報ふじ」は印刷用の紙にリサイクルできます。また、モリサワUDフォントを使用しています。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456