現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和2年 > 広報ふじ 令和2年9月20日 1223号 > 【広報ふじ令和2年】総合案内コンシェルジュ・おくやみ窓口を設置しました

ページID:6479

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和2年】総合案内コンシェルジュ・おくやみ窓口を設置しました

10月1日から市民サービスの向上を図るため市庁舎2階が変わります

総合案内コンシェルジュがご案内します

市役所へ来た人の要望に応じ、必要な場合には希望する課までお連れします。また、市が主催するイベント情報や講座情報、観光情報などの簡単な質問にも、その場ですぐにコンシェルジュがお答えし、簡易な申込受付や資料配布も行います。

-写真あり-
(写真説明)コンシェルジュ

こんなときはぜひ総合案内へお越しください。

  • 市役所に来ていて、○○課に用事があるのに庁舎内のどこにあるのか分からないなあ…
  • □□講座の申込みを市役所で受け付けているって聞いたけど、どこに行けばいいのかな…
  • 市役所に来たついでに、△△のパンフレットが欲しいけど、どこでもらえるかしら…

市庁舎2階平面図
-図表あり-
(図表説明)総合案内

問合せ/シティプロモーション課 電話 55-2736 ファクス 51-1456

〈おくやみ窓口〉ご遺族の手続をサポートします

死亡に伴う手続をまとめて支援する「おくやみ窓口」を市民課に開設します。必要となる申請書類を一括で作成し、複数の窓口で行っていた手続をなるべく1か所で行う「ワンストップ窓口」でご遺族の負担を軽減します。業務内容/親族が亡くなった際の手続に関する支援、住所・氏名等をあらかじめ印刷した書類の一括作成、関係課への職員の同行、関係課職員によるおくやみ窓口での対応、手続に関する事前相談など
※完全予約制です。
-写真あり-
(写真説明)おくやみ窓口

市庁舎2階平面図
-図表あり-
(図表説明)おくやみ窓口

まずはお電話ください 予約専用電話 電話 55-2853(9月23日~)

問合せ/市民課 電話 55-2749 ファクス 53-3064

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456