現在位置:富士の魅力トップページ > 富士山おすすめビュースポット > 15:東部市民プラザ周辺
ページID:13572
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
15:東部市民プラザ周辺
富士山と新幹線とレンゲソウの撮影ポイントとして人気が高い。
のどかな里に春がやってくると、一面がピンク色の花のじゅうたんになる。
初夏は田んぼと富士山、秋は稲わらと富士山など、四季折々の風景が楽しめる。
れんげ畑
東部市民プラザ周辺の様子
東部市民プラザ周辺の様子
東部市民プラザ周辺の様子
見どころ
レンゲ・田んぼ・新幹線
アクセス
岳南電車「岳南富士岡駅」から徒歩25分
東名高速道路 富士インターチェンジから車で20分
住所
富士市富士岡南257-2(東部市民プラザ周辺)
レンゲの見頃
4月中旬
撮影時のお願い
浮島・中里で撮影の際に、一面に広がる田んぼは、農家の皆さんが仕事をする場です。撮影時は、無断で田んぼの中に入ったり、お仕事の邪魔をしたりすることがないよう、ご協力をお願いいたします。
また、自分のごみは、自分で持ち帰りましょう。一人一人が、モラルと撮影マナーを守り、美しい風景を多くの人が楽しめるようにしましょう。
写真撮影の人も東部市民プラザの駐車場を利用できます。
ただし、施設入り口付近や舗装箇所への駐車はご遠慮ください。
トイレもご利用いただけますが、施設開館時間に限ります。
【東部市民プラザ】
開館時間/4月1日から10月31日 午前9時から午後4時30分、11月1日から3月31日 午前9時から午後4時
休館日/毎週月曜日・毎月の第3日曜日・祝休日、年末年始