ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
産業・事業者
>
ものづくり力交流フェア
産業振興
お知らせ
企業支援情報ボックス
富士市地域産業支援センター
DX・テレワーク・コワーキング
富士市CNF関連産業推進構想
セルロースナノファイバー(CNF)の普及啓発
セルロースナノファイバー(CNF)の実用化支援
企業立地ガイド
ものづくり力交流フェア
富士市産業政策課メールマガジン ビズサポ
紙のまち 富士市
田子の浦港
各種申請・届出書類(様式集)
ここからページの本文です
ものづくり力交流フェア
お知らせ
「ものづくり力交流フェア」とは
本フェアは、富士市を代表するものづくり企業の技術や製品を広く発信し、新たな企業間交流やものづくりの担い手づくりに向けた産業交流展示会です。
過去の開催報告
「ものづくり力交流フェア2025」を開催しました
2025年2月7日、8日にて「ものづくり力交流フェア2025」を開催しました。総勢115社・団体のものづくり企業等が出展し、5,500人の来場がありました。
「ものづくり力交流フェア2023」を開催しました
2023年2月10日、11日にて「ものづくり力交流フェア2023」を開催しました。4年ぶりの会場型開催で、総勢約100社・団体のものづくり企業等が出展し、3,100人の来場がありました。
「動画 DE ものづくり力交流フェア」の配信について
今年度開催を予定していたものづくり力交流フェアが新型コロナウイルス感染症により中止となったことから、動画にて市内ものづくり産業の紹介を行います。
「ものづくり力交流フェア2019」を開催しました
2019年2月8日、9日にて「ものづくり力交流フェア2019」を開催しました。100社を超える企業の優れた製品や技術を広くPRし、新たなビジネスチャンスや人材の確保等につなげるほか、市民をはじめ来場者の皆様に、富士市のものづくり企業を知ってもらう機会となり、多くの企業関係者や市民、学生の皆様に御来場いただくことができました。
関連事業その他
吉原工業高校2年生キャリア教育プログラム「企業の現場見学会 by 富士市ものづくり力交流フェア2023」
2023年11月10日に実施した吉原工業高校2年生のキャリア教育プログラム「企業の現場見学会 by 富士市ものづくり力交流フェア2023」の紹介です。