建設工事
- 工事検査
- 情報共有システム
- 富士市建設産業活性化協議会
2025年03月04日掲載
富士市情報共有システム活用要領の改定についてのお知らせです。
富士市情報共有システム活用要領が改定となります。
改定の概要は次の通りです。
施行日 令和7年3月13日
項目 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
対象工事 | 富士市が発注するすべての建設工事で、利用は受注者選択 | 富士市が発注する当初請負代金額2,000万以上の建設工事とする |
システムの対象とする工事帳票 | 施工体制台帳は対象外 | 施工体制台帳も対象とする |
富士市における情報共有システム活用要領(令和7年3月13日改定)
(PDF 111KB)
富士市における情報共有システム活用の手引き(令和7年3月13日改定)
(PDF 1396KB)
富士市における情報共有システム活用に関するQ&A(令和7年3月13日更新)
(PDF 89KB)
【概要版】情報共有システムについて(令和7年3月13日改定)
(PDF 1716KB)
情報共有システム利用者一覧
(Word 13KB)
情報共有・電子納品 事前協議チェックシート(土木工事用)
(Excel 53KB)
情報共有・電子納品 事前協議チェックシート(営繕工事用)
(Excel 54KB)
土木工事に於ける契約関係書類チェックリスト(令和7年3月13日適用)
(PDF 108KB)
土木工事に於ける完成図書チェックリスト(令和7年3月13日適用)
(PDF 89KB)
建築・設備工事に於ける完成図書チェックリスト(令和7年3月13日適用)
(PDF 82KB)
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
建設総務課 建設政策担当(市庁舎6階南側)
電話:0545-55-2823
ファクス:0545-51-1987
メールアドレス:ke-kensetusoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp