ページID:3903
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
建設工事における情報共有システム活用要領の施行について
要領・手引き
建設工事における受発注者間の提出書類などについて、情報通信技術を活用して交換・共有することにより、業務の効率化及び生産性の向上を図ることを目的として「富士市における情報共有システム活用要領」を制定しました。
情報共有システムの利用を希望する場合は、工事担当課と協議した上でご利用ください。
施行日 令和4年4月1日
添付ファイル
- 富士市における情報共有システム活用要領(PDF:82KB)
- 富士市における情報共有システム活用の手引き(PDF:1,191KB)
- 富士市における情報共有システム活用に関するQ&A(PDF:55KB)
- 【概要版】情報共有システムについて(PDF:1,764KB)
関係書式集
情報共有システムの利用に関わる書式を掲載しています。
添付ファイル
- 情報共有システム利用者一覧(ワード:12KB)
- 情報共有・電子納品 事前協議チェックシート(土木工事用)(エクセル:39KB)
- 情報共有・電子納品 事前協議チェックシート(営繕工事用)(エクセル:40KB)
- 土木工事に於ける契約関係書類チェックリスト(令和6年9月1日適用)(PDF:110KB)
- 土木工事に於ける完成図書チェックリスト(令和6年9月1日適用)(PDF:93KB)
- 建築・設備工事に於ける完成図書チェックリスト(令和6年9月1日適用)(PDF:86KB)
- 土木工事に於ける契約関係書類チェックリスト(PDF:103KB)
- 土木工事に於ける完成図書チェックリスト(PDF:90KB)
- 建築・設備工事に於ける完成図書チェックリスト(PDF:82KB)